-
15分で完成!ズッキーニと海老炒めのレシピ強火でさっと炒めて15分で完成!の超時短レシピ♪夏休みのお昼や、夕食の一品、オイスターとごま油がきいた中華風で、お酒のおつまみにもいいですよ♪夏はキッチンにたつのも何かと大変なものです。短い時間で作れる本格レシピで楽してください♡
-
この夏は「冷凍和菓子」がブーム?冷凍あんこが絶品♡じわっと話題になっている「凍らせ和菓子」試した方はいますか??私も試してみたのですが、結構美味しいんですよね♪和菓子は冷凍保存が可能ですが、半解凍か解凍せずに食べる方が増えていますので紹介したいと思います。皆さんいろいろやってますね♩
-
夏休みの定番フルーツ「スイカ」の注意点夏のフルーツといったら何と言ってもスイカですよね!種を飛ばしたりして遊んだ方も多いのではないですか?しかし、そんなスイカも食べ過ぎると思いもよらない症状を引き起こしてしまうので、食べ過ぎにはくれぐれも注意です。
-
ちょっとお洒落な『トマトジュースとモッツァレラチーズの茶碗蒸し』の作り方トマトジュースとモッツァレラチーズを使って茶碗蒸しを作ってみました。濃厚なトマトの味が楽しめてチーズとの相性もバッチリな一品ですよ。冷房で冷えたお腹にもやさしいお味です。簡単に出来るのでおうち女子会などにいかがでしょうか。
-
レンジで一発!人気料理ブロガー山本ゆりさんの簡単レシピ5選レンジで一発!タッパーに入れてチーン…OK!そんな簡単おかずのレシピが話題です♪今回は簡単調理で時短とオイシイを両立した山本ゆりさんのレシピに注目☆ ユニークな文章から伝わってくる山本ゆりさんのお人柄も素敵です♡
-
枝豆サラダにすっきりミント、メインのお肉は厚切りジューシーサンドレシピ【動画】ほくほくの枝豆をたくさん使って、ミントの香りのする爽やかサラダを作ったら、パンの上にこんがり焼き色のついたジューシーなお肉をのせて。見てるだけでお腹がなっちゃう満腹サンドイッチの完成です。
-
粉ミルクの命はミネラル量!ウォーターサーバーはママと赤ちゃんの味方だった♪誰しもが毎日必ず口にしている“お水”。一口に飲料水といっても全く同じものはなく、様々な種類があるのを知っていますか?そこで今回は、粉ミルク用のお水として最適な『アルピナピュアウォーター』をご紹介します♪
-
清澄白河「ハネカフェ」は旅行前のワクワク感を味わおう☆「カフェでゆっくり」って実は出来るようで出来ない。なんだか落ち着かないことありませんか?本当にゆっくりと寛いだ時間を過ごしたいなら是非、清澄白河の「hane-cafe」(ハネカフェ)へ。一人で読書も余裕なリラックス空間が広がりますよ。
-
ワインの瓶でワインの香りを楽しめる、REWINEDのキャンドルが気になる!REWINED(リワインド)は創業者であるアダム・フェッシが大量に廃棄されるワインを見て、そのワインを使ったキャンドル作りができないかとスタートさせたブランドです。キャンドルはワインの瓶、香りもワインをイメージして作られたものです。
-
みんなで行きたい!新宿で人気のオイスターバー5選生ガキが食べられるお店、オイスターバー。その中でも、新宿で人気のオイスターバーに注目してまとめてみました。生カキ好きにはたまらない新宿で人気のオイスターバーで、あなたも至福のひと時をすごしてみませんか?
-
和菓子をモチーフにした京都の雑貨ブランド「ナナコプラス」京都の雑貨ブランド「nanaco plus+(ナナコプラス)」。落雁や和三盆、雨などをモチーフに、幅広い世代に受け入れられる可愛い雑貨をたくさん販売されています。ちょっとしたギフトにもぴったりのナナコプラスの商品をご紹介します。
-
はがれにくい食器の値札シールをキレイにはがせちゃう!「5」つのコツって?食器を買うとついてくる値段のシール、お皿の裏などに貼ってありますよね?あのシールをきれいにはがせる方法ってあるんでしょうか?なかなかしつこくて跡が汚く残っちゃうという気がするのですが、見事に取り去る方法をご紹介しますね。
-
これぞ絶品と思えるティラミスレシピ!フィンガークッキーで囲うのが◎ティラミスが日本で有名になってからどのくらいたったでしょうか?皆さん大好きなスイーツには違いないですよね。パーティーなどのおもてなしの一品にもぴったり!今回は海外のレシピからこれぞ絶品と称するティラミスの作り方をご紹介します。
-
食べ物で改善できちゃうかも?!肩こり解消効果のある食べ物まとめ女性は特に悩んでいる方が多いんではないでしょうか、「肩こり」。しつこい肩こりをなんとか少しでもやっつける、楽にすることはできないものでしょうか?今回は肩こりに効果が期待できる食べ物をご紹介したいと思います。参考になさってみてくださいね。
-
冷蔵庫の冷えが悪い!ついやってしまいがちな「5」つの行動が原因かも暑い夏は、冷蔵庫が大活躍!食べ物が腐らないようについつい多くの食材を冷蔵庫に詰め込んでしまって、「冷え」が悪くなってしまうなんてことよくありますよね。今回は、ありがちな原因についていくつかご紹介していきます。
-
夏にピッタリのデザート「フルーツボウル」のアイデアレシピまとめ♡フルーツを器に見立てて作る「フルーツボウル」は夏にぴったりのデザートですよね♡今日は、ピンタレストに投稿されている、フルーツボウルのアイデアをご紹介します。ただフルーツを入れるだけではなく、色々なアイデアがありますのでぜひご覧ください。
-
ソントンに塗ってから焼くトースト用クリーム「先塗りトースト」が新発売!ソントンの塗ってから焼くトースト用クリーム「先塗りトースト」から「シュガートーストシリーズ」と「香るトーストシリーズ」が2015年9月1日より全国で発売されます!
-
猫カフェ「モカ」は癒しの空間♩渋谷で可愛い猫とたわむれてみませんか?たくさんの猫ちゃんと触れ合うことができる癒しの猫カフェ「モカ」(MoCHA)に行ってみませんか?渋谷店は7月20日にオープンしたばかりで、子猫もいっぱいいるんだそうですよ。猫好きな方はもちろん、普段の疲れを癒したいという方も是非。
-
食中毒対策!賞味期限を守るべき食べ物は!?来週から8月に突入し、いよいよ今年も夏本番!そこで、気になるのが食中毒問題。みなさん、しっかり賞味期限は守っていますか?そこで今回は、気になる食べ物の賞味期限と食中毒との関係を、医師に詳しく解説していただきました!
-
うどん、ご飯と相性バツグン!納豆を離乳食に使おうみなさん、離乳食のメニューって毎日悩みませんか?そこで、今回はたんぱく質などの栄養価が豊かな納豆を使った健康的な離乳食のレシピをご紹介します。