-
「ガラス瓶ポカリ」がレトロ可愛いくて胸熱!イオン・イオンスタイル66店舗で発売発汗により失われた水分、イオン(電解質)をスムーズに補給してくれる「ポカリスエット」。 新しさとレトロさが入り混じった、ガラスボトルの「ポカリスエットリターナブル瓶250ml(税抜230円)」が2022年7月12日より発売されました。 丸みのあるボトルは手にフィットしやすく、やさしい口当たりも飲みやすいと評判。涼しげなブルーのガラスボトルで飲むポカリスエットは、今まで知っているものとは違う特別なものになるはず♡
-
[シャトレーゼ]500円以下で桃まみれ...!今食べたい「桃スイーツ」まとめ♡
-
[飯田橋]「縁結かき氷」で自分好みのかき氷を作っちゃおう♪2022年3月にオープンした日本茶インストラクターと、野菜ソムリエの資格を持つスタッフがプロデュースするかき氷専門店「縁結かき氷」では、数種類の自家製シロップを自分自身でかけるユニークなスタイルのかき氷が楽しめます!
-
これが“ケーキ”だなんて信じられない!とっておきの日には、芸術作品みたいな「Queenie cake」を贈りたい
-
「スタバ」夏の新作第3弾が登場するよ。フルーツたっぷりのケーキや、ザクザクのドーナツが食べたすぎる~
-
夏の取り寄せ・京都土産にもおすすめ!老舗が作る美しすぎるぷるぷる和菓子ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第三弾は、満天の星空を閉じ込めたよう。京都・亀屋清永の棹菓子「星づく夜」です。
-
イオンで超お得な「ハーゲンダッツ」セット発見!ミニカップ型の保冷バッグ付きだよ
-
元秘書が厳選!東京駅周辺で買える2022夏"帰省用高見え手土産"9選今年の夏こそ、久しぶりに帰省を予定している方も多いと思います。そこで今回は東京駅構内、周辺で購入できる絶品の手土産を大特集!東京駅舎がデザインされたパッケージから、オンラインで注文して後日受け取れるもの、さらに東京駅の店舗でしか購入できない商品まで幅広く集めてみました。どれも高級感があるので、きっと喜んでもらえますよ。
-
この夏、お取り寄せしてでも食べたい!スイーツのプロが選ぶ「ひんやりスイーツ」5選
-
手ぶらはNG!?ママ友宅にお邪魔する前に要チェック!喜ばれる手土産12選初めてお家にお邪魔するときは、ちょっとした手土産を持って行くのがベター。でも何を持っていこうか悩みますよね。近場で買えるスイーツから特別感があるお取り寄せまで、喜ばれそうな手土産12選をご紹介します。
-
マツコの影響で、そうめんを「あるもの」につけて食べる人続出 これはハマる…マツコ・デラックスさん流そうめんの食べ方が今年も話題に。めんつゆから“こっち派”になる人が続出しています。
-
今までスルーしてたことを後悔。サイゼリヤの「隠れた激うまメニュー」3選サイゼリヤのおすすめメニューを3つご紹介します。どれもボリュームたっぷりで、コスパが良すぎるの…!ランチにもディナーにもおすすめです♪
-
はわわ…かわいすぎる!ローソンの「お花みたいなアイス」美しすぎて食べれないよ…!LAWSON(ローソン)の「ウチカフェ MOIC フラワーパフェアイス190ml」が絶品なんです!お花のようなかわいい形とさわやかなおいしさにビックリ…。夏は毎日これ食べたい!
-
1本86円!シャトレーゼのピスタチオアイスが「はちゃめちゃに美味い」
-
新作もチェックしとこ♡コストコ・業スー・カルディの「話題のグルメ」19選慌ただしい日々の中、疲れた体と心を癒してくれる食事はかなり重要な存在!おいしいものは、人を幸せにする力があります。コストコ・業務スーパー・カルディの、この時期のおすすめ情報を盛りだくさんでご紹介します。お出かけしたときはチェックしてみてくださいね。
-
初のアイス専用ブレンドも登場。暑い日はPostCoffeeのエキゾチックな夏限定コーヒーで、ひと息ついてみない?
-
今食べておきたい「生ドーナツ・ボンボローニ」5選!全国・東京のおすすめ店の食べ比べレポ今、SNSを中心に話題になっている「生ドーナツ」。都内でもドーナツ店やパン屋を中心に、続々と販売するお店が増えています。この記事では、生ドーナツを食べられるお店を5選ご紹介。お店によって味もまったく違うので、ぜひお気に入りの生ドーナツを探す参考にしてくださいね。
-
「手土産」の正解は個包装!見た目も味もキュンが止まらん12選仕事の付き合いや挨拶、プライベートでのお礼など、さまざまなシーンで「手土産」が必要になりますよね。おすすめしたいのが“個包装”。どんなシチュエーションでも配りやすく、衛生的なので今の時代にも合っています。味はもちろん、見た目もおしゃれで、キュンとするようなおいしいものがありますよ。今回はそんな、見た目も味もいい、個包装の「手土産」特集です。
-
マックの裏技。ソース抜きで注文する「塩バーガー」がおいしいって本当?たびたびSNSで話題になるマクドナルドのハンバーガーの食べ方、その名も「塩バーガー」。ある注文の仕方をすることで、シンプルを突き詰めたハンバーガーの味を楽しめるのだそう。筆者も実際に試してみました!
-
スタバ「いちごミルク風」カスタムがSNSで人気!ほどよい甘さで見た目も可愛い♡