-
混ぜるだけ!蒸し器いらず!とうもろこしチーズ蒸しパンの作り方今が旬のとうもろこしを使った簡単なおやつの作り方を動画付きでご紹介します!今回は、蒸し器なしで作れるモチモチの蒸しパンです!とうもろこしの自然な甘さとチーズのコク合います♩ぜひ、作ってみてくださいね。 続きを読む
-
ひと手間でおしゃれに!鯖缶アクアパッツァの作り方便利だけど、鯖缶だけでは物足りない……。今回は、そんな時に簡単にできる鯖缶を使ったアクアパッツァの作り方を動画付きでご紹介します!トマトとバジルで見た目も華やかに♩今晩のおつまみに作ってみてはいかがですか? 続きを読む
-
主婦の労働価値は0円!? 男性の考えにママたちが怒っている!専業主婦・主夫の妥当な年収についての意識調査で、専業主婦の労働価値をいまだに“タダ”と見ている男性が多いことが明らかになりました。これを知った主婦からは、当然強い反発が起きています。男性の回答や主婦の反応を紹介。あなたはどう思いますか?続きを読む
-
ワインを語りたい人におすすめ映画「Somm ソム: ワインにかけた情熱」みなさんの中にはどれだけワイン好きの方がいらっしゃることでしょう。また、まわりの知人にもワインの事になると、ついついお話がとまらないという方いらっしゃいませんか?そんなワイン好きの方におすすめしたい映画をご紹介します。続きを読む
-
こんな食べ方があったのね!スイカの食べ方をインスタで探してみました暑い時期の定番フルーツ、スイカ。食べ方がいつも同じという方に是非みてほしい、インスタで見つけたスイカアレンジの数々。切り方を変えただけのものから、スイカを材料にしたドリンク、スイーツなど、スイカを楽しく美味しく食べるアイデアが満載です。続きを読む
-
ママ必見!ハンバーグにひと手間でできる簡単かわいい「のっけハンバーグ」こんにちはhitomi_kawakamiです!今回は我が家の人気メニューの「のっけハンバーグ」。手間がかかっているように見えて、実はすぐにできるので家族にも人気です。簡単にマネできるメニューなので、作る工程~盛り付け、完成までを紹介します。続きを読む
-
グリーンカレーに生春巻き…Hotな辛さがクセになる真夏のアジア飯パーティー毎年夏になると決まって刺激のあるものが欲しくなります。そんな時よく作るのがピリッと辛みの効いた、そして南国気分も味わえるアジア飯。ジメジメ時期の食欲減退や夏バテ予防に効果的な唐辛子を使ったおもてなしで暑い季節を乗り切りましょう!続きを読む
-
栄養満点!真っ赤なトマトジュースでとろ~りチーズのパンを作ろう暑い屋外と冷房の効いた屋内との温度差で体調も崩しやすい季節ですが、こんな時こそ栄養のあるものを摂って暑い夏を乗り切りたいですね。 パン作りもひと工夫して、今回は栄養価の高いトマトジュースを使った美味しいパンの作り方をご紹介したいと思います。続きを読む
-
シロップ以外にもある!かき氷にかけると美味しいアイテム夏のデザートとして昔から親しまれているかき氷。昨今では、フルーツの果肉を丸ごと使った濃厚なシロップにふわふわな氷が人気を博していますよね。今回は、ご家庭でも美味しいかき氷を食べたいという方に、ちょっぴり贅沢なシロップアイテムをご紹介します。続きを読む
-
混ぜてレンジでチン!レンジエビチリの作り方材料を混ぜてレンジに入れるだけのお手軽エビチリはいかがですか?火を使わずに調理できるので、暑いこの時期にピッタリです。ピリッとした辛さが食欲をそそります。そんなとても簡単に作れる「レンジエビチリ」の作り方を紹介します。続きを読む
-
フライパンでできる!ミニバームクーヘンの作り方いつもは買って食べていたミニバームクーヘンを自宅で作りませんか?卵焼き用フライパンで簡単に作れるんですよ。しっとりふわふわな食感でおやつにぴったり♩今回は、フライパンでできる「ミニバームクーヘン」の作り方を紹介します。続きを読む
-
実は怖い夏の冷え性!覚えておきたい原因と対策女性にとっていちばん解消したいと言っていいほど話題にあがる「冷え性」。実は夏の暑い時季でもお困りの人って少なくはないんです。免疫低下により病気にかかりやすくなることも。今回は、夏の冷え性の原因と対策についてご紹介します。続きを読む
-
韓国でブームの「アメラテ」とは?1度で2度おいしいおしゃれなドリンク♩スイーツがおいしいうえに、安くてかわいい韓国グルメ。日本でも韓国料理屋さんが増えましたね。そんな韓国で、いま「アメラテ」というドリンクが流行中。カフェラテにアメが入っているわけではありません。一体どんなドリンクなのでしょうか?続きを読む
-
こってり中華でもこれなら安心!栄養士厳選太りにくいメニュー4選回鍋肉にエビチリ、春巻き、麻婆豆腐などおいしい料理がたくさんの中華料理。でも、それとは別にカロリーが高いというのも気になるところ。今回は、ダイエット中でもおいしい中華を食べたいという方に栄養士が厳選したメニューを紹介します。続きを読む
-
あなたにも可能性あり!病気の隠れ原因「やせメタボ」とは?私は細身だしメタボなんて関係ない、と思ったら大間違い。「やせメタボ」は肥満かどうかにかかわらず、病気の隠れ原因として注目を集めています。やせメタボとは?やせメタボがなぜこわい?など、知られざる病気の原因について詳しくお伝えします。続きを読む
-
レンジで簡単!「ポップコーンポッパー」で手作りポップコーンを楽しもうおうちで作れるポップコーンは昔からありましたね。はじける前のコーンをフライパンにかけて、作っていました。しかし、火を使うので目が離せなかったり、フライパンの外へ飛び出したり何かと大変。そんなモヤモヤを、解消させてくれるアイテムが出たんです。続きを読む
-
水色に輝く瓶にうっとり。ボンベイサファイアの飲み方6選美しい瓶が特徴の「ボンベイサファイア」。ボンベイ・スピリッツ社がイングランドのチェシャー州で製造し、バカルディ社が1987年から発売しているジンのブランド名です。今回は「ボンベイサファイア」の特徴やおすすめのカクテルレシピや飲み方をご紹介!続きを読む
-
海の仲間がかわいいパンに!京都で話題「すいぞくパン」が気になる!SNSで人気に火がつき、爆発的ヒットを飛ばしているパンがあると話題です。でも、このパンはパン屋さんでは購入できないんです。売っている場所は、水族館。かわいい水族館の仲間たちが、ゆるっとしたパンになって登場。人気が出ないわけがありません。続きを読む
-
愛知の恋する和菓子「恋小町だんご」。かわいすぎて話題沸騰中!海外から、カラフルでおしゃれなスイーツがどんどん日本へ上陸してきています。だから和菓子はちょっと劣勢…。そんなことはありません。今、和菓子はもっとかわいく、さらに美味しく生まれ変わっているんです。それは洋菓子をも超える可愛さですよ。続きを読む
-
画期的時短レシピ「NEOカツ丼」!揚げずに本物そっくりの食感!朝の情報番組『スッキリ!』で以前紹介されて、話題を呼んだ「NEOカツ丼」。カツ丼より作る手間は省けるのに、おいしくてカツ丼の食感も味わえると人気なんです。その作り方や、ほかにもパン粉を活用したおすすめレシピをご紹介します。続きを読む