-
東京「ローストビーフ丼」ランチ7選。とろけるお肉に女子も大満足!今回は肉好き女子なら絶対に食べておきたくなるようなとろけるお肉がたっぷりとのった「ローストビーフ丼」をまとめました。見た目に圧倒されそうなローストビーフ丼ですが、ぺろっと食べちゃう女子が急増中!都内に出た際にはぜひ味わってみてくださいね。
-
オーブンなしで焼かずに簡単!プリンタルトの作り方今回は、オーブン不要のひんやりスイーツレシピ、プリンタルトの作り方をご紹介します。ぷるんとなめらかなで、手作りのおもてなしにもオススメ!いちごや生クリームで飾れば、おしゃれで華やかさが増します♩
-
春もやっぱりポテトがおいしい。ポテトが主役のレシピ6選どんなレシピでもいつも人気のあるポテト。ポテトチップス、フレンチフライ、ポテトサラダに少々飽きたら、ポテトを使っておしゃれな料理に挑戦してみませんか?同じポテトでもレシピにより見た目も味も随分変化し、バラエティを楽しめるんです。
-
おかずにも、おつまみにもイケる「おかづまみ」レシピアイデアまとめおかずにもおつまみにもピッタリな「おかづまみ」と呼ばれる料理が、最近話題となっています。これはなんと「ごはんに合う」「お酒に合う」「お弁当にもOK」という魅力的な3拍子がそろった料理なのです!今夜、作ってみませんか?
-
オランダが由来!? ポン酢の「ポン」の意味知ってる?「ポン酢」は日本人に親しまれている調味料のひとつですが、どうして「ポン」とつくのでしょう?不思議ですよね。今回はその謎に迫ってみることにしました。実は歴史は古く、江戸時代のこと。オランダ伝来の"あるもの"が変化をとげた結果なのです。
-
まるで夢のよう!「ケーキダイエット」でケーキを食べながら痩せられる!?ある女性が10キロの減量に成功して話題となった「ケーキダイエット」。名前のとおり、なんとケーキを食べながら痩せることのできるダイエット法なのですが、いったいそんなことがあり得るのでしょうか?スイーツ好き必見のその方法を、ご紹介します。
-
食育の基本。三色食品群でバランス美人になろう!「三色食品群(3色食品群)」ってご存知ですか?栄養バランスの良い食事と言われても、具体的にどのような食事をしていいのかわからない方も多いですよね。そんな方必見!毎日の食事に三色食品群を応用して、手軽に栄養バランス美人になりましょう!
-
デイビット・マイヤーズカフェの「コットンキャンディパンケーキ」もう食べた?デイビット・マイヤーズカフェの「コットンキャンディパンケーキ」は、メニュー名のとおりパンケーキの上に綿あめがのった今までにないスイーツです。バナナアングレーズソースをかけると、綿あめがとけて甘い香りがただよいます。
-
タリーズコーヒーからコーヒータイムをさらに楽しくする新ドーナツ新登場タリーズコーヒーでは、人気の2種類のドーナツに新たにふわふわもちもちの新ドーナツが登場しました。これからの時期、春のピクニックやお花見のスイーツにもぴったりですね。ぜひこの機会に新しくなった食感を楽しんで!
-
九十九里の天然酵母パン屋さん「ナヤ」で、ため息がでるおいしいさを千葉県長生村にあり、最寄り駅から5km以上離れているにもかかわらず、オープン直後に売り切れてしまうほど人気のベーカリー「naya(ナヤ)」。ここでは、いままで食べたことのないような、絶品の天然酵母パンが食べられるんです。
-
栄養士考案!手軽にできる「サラダチキン」の作り方ダイエットや運動をしている人に人気の「サラダチキン」。実はこの「サラダチキン」は、自宅で簡単に作れて、作り置きできる優れもの。そこであすけん管理栄養士考案の「あすけん流サラダチキンレシピ」をご紹介します。
-
マニアも唸る進化!ハーゲンダッツ・新マカデミアはリピート必至の幸せな口どけハーゲンダッツの定番フレーバー「マカデミアナッツ」が20年ぶりにリニューアル!より贅沢な食感を楽しめるフレーバーへと改良されました。多くのコアファンをもつその味がどう変わったのか……マカデミアナッツ愛にあふれる私、編集部員Aがお伝えします。
-
え、あれもこれも!? 4月から「値上げされた食品」まとめ2016年4月1日から、多くの食品が値上がりしたのをご存知でしょうか?実は、毎日の食卓に上がるような身近な食べ物が値上げしているのです。一体なにが値上げしたのかを知ることで、安売りのタイミングを逃さないようにチェックしてくださいね。
-
モチモチ麺がたまらない!「ナポリタンうどん」のレシピ「ナポリタン」というと、もちろんパスタを想像しますよね?今回はそのパスタをうどんに変えた「ナポリタンうどん」のレシピをご紹介。実はこの組み合わせ、とっても合うんです。もちもちのうどんの食感がたまらないこのメニュー、ぜひお試しください!
-
イタリアミラノで大人気の「スポンティーニ」がメニュー大幅リニューアルミラノ発の人気店「Pizzeria SPONTINI(ピッツェリア・スポンティーニ)」のカスケード原宿店、渋谷モディ店が2016年4月よりメニューを大幅リニューアル。セットメニューやトッピングの種類も増え、自分好みの組み合わせが楽しめます。
-
さっぱり爽やか!銀座コージーコーナーに「清見オレンジ」のデザート新登場銀座コージコーナーの、旬のフルーツを使った人気のメニュー「旬のフルーツ直行便」シリーズに「清見オレンジ」が新登場!愛媛県産の清見オレンジはジューシーでまろやかな味わい。今だけ楽しめる季節限定のおいしさをこの機会に試してみてはいかが?
-
健康作りに役立つ「ウォールナッツオイル」の効能とは?活用レシピも紹介「ウォールナッツオイル」が健康面で高い効能を持つとされ、注目を集めています。ウォールナッツとは、日本語で“くるみ”のこと。どのような効能が期待されているのか……今回は、ウォールナッツオイルの効能と活用レシピをまとめました。
-
銀座コージーコーナーからこだわりの贅沢「Wシュークリーム」が新発売!銀座コージコーナーで人気のおやつシリーズから新作のシュークリーム2種類が発売されます。今回発売されるのは、ちょっと贅沢なダブルクリームのシュークリーム。いちご生クリームとカスタードの春らしい味わいは、お花見にもぴったりなスイーツですよ!
-
新茶のおともに。「祇園辻理」から宇治抹茶を贅沢に使ったひとくちあられ新発売京都の名店「祇園辻利」といえば、お茶やお菓子が有名ですが、新茶の季節に合わせて新しいお菓子が登場します。今回登場したひとくちあられ「抹茶愛楽麗(あられ)」は、祇園辻利初の甘くないお菓子になっています。ぜひみなさんも味わってみてはいかが?
-
「ピーナッツオイル」の効果とレシピまとめ!クセがないのでおいしく健康を実感ピーナッツオイル(落花生油)をご存じですか?昨今のオイルブームを受けて愛用する人が増えているオイルのひとつ。健康・美容によいだけでなく、クセが少ないので使い勝手もよいオイルです。今回は、ピーナッツオイルの効果やレシピをご紹介します。