-
まるで本格中華!フライパンで作る肉まんレシピ今回は、フライパンで簡単に作れる本格的な中華風味の肉まんレシピを動画付きでご紹介したいと思います!おやつにもちょうど良い大きさなのも嬉しいポイントです!しょっぱい味が欲しい時にぜひ作ってみて下さいね。
-
和菓子や肉まんが日本酒に合う!? 唎酒師が選ぶ新感覚おつまみ日本酒のおつまみといえば何が思い浮かびますか?乾きものや珍味?今回は、まだまだある日本酒との相性がバツグンなおつまみを伊勢丹新宿店「粋の座」のセールスマネージャーで、唎酒師の資格も取得している・河西直人さんにご紹介頂きました。
-
栄養豊富で美肌づくりにぴったりな甘酒スムージーのレシピ8選各種ビタミン、食物繊維、オリゴ糖など豊富な栄養を含む甘酒。近年、美容・健康に良いと注目を集めているこの甘酒を使ったスムージーなら、より完成した朝食になること間違いなし!ヘルシーな甘酒スムージー、あなたも毎日の食生活に加えてみませんか?
-
タリーズ初!チョコレートホイップ使用のドリンクなど季節限定の新作登場タリーズコーヒーから、チョコレートホイップを使ったトリュフのような「トリュフモカ」とフェロー考案のドリンクを豆乳仕立てにアレンジした「T’s ハニーナッツソイラテ」など、新作ドリンクが発売。さらに、朝食メニューもリニューアルされ登場です。
-
「梅干しダイエット」の効果とは?食後血糖値の上昇を抑えて、やせ体質に!おにぎりやお弁当に使われる定番の食品といえば、梅干し。この梅干しの酸味が無理なくダイエットを促すとして、最近、試している人が増えているとか。そこで、「なぜ梅干しでやせるの?」という疑問に今回はお答えします。
-
フタを開けたらかわいい世界。「テディベア・オムライス」の作り方お弁当箱を開けたら、なんともかわいいテディベア。ポップな黄色とカラフルな彩りが楽しい、テディベアオムライスのレシピをご紹介します。テディベアだけでなく、いろいろなアレンジもできるので、自分流に作ってみるのもおもしろいかもしれませんよ。
-
2016年のスイーツは“生”!絶対チェックしたい生スイーツTOP5♡パンケーキやフローズンスモアなど、続々と登場する大人気スイーツですが、みなさんもう“生”なスイーツたちはチェックしましたか?あんなスイーツやこんなスイーツも?色んなスイーツが“生”になってるんです♡今回は今年の内に絶対にチェックしたい、ふわふわとろとろの生スイーツをご紹介します♡
-
切って混ぜるだけ!超簡単で美味な「アジアンフルーツサラダ」のレシピ材料を切ってドレッシングと混ぜるだけ。簡単でヘルシーなフルーツサラダはいかが?今回は2種類ご紹介しますので、あなたの好きな果物でぜひ作ってください。2つめのレシピで使われる「ポピーシード」についてもお話しします。
-
きのこで「菌活」、菌のパワーを100%発揮させるための3つのコツ発酵食品やきのこなどを積極的に食べ、体によい菌を取り入れる「菌活」が話題になっています。なかでも、最近注目を集めている食材が「きのこ」。そこで今回は、きのこを取り入れた菌活について専門家の方にお話し頂きました。
-
新宿「コヴァ新宿タカシマヤ」で本場仕込みのドルチェとコーヒーを新宿でコーヒーを飲みたくなったとき、真っ先に行きたいお店があります。新宿タカシマヤ3階にある「コヴァ新宿タカシマヤ」。本場仕込みのバリスタが淹れるエスプレッソやカプチーノ、人気の高いドルチェなら、味にうるさいあなたでもきっと満足できるはず。
-
いつものスムージーが進化した!ボリュームたっぷり「スムージーボウル」スムージーにカットフルーツやナッツなどを加えたボリュームたっぷりの「スムージーボウル」を作ってみましょう。食べ応え抜群でヘルシー!スムージーでは物足りないと感じたときは、スムージーボウルにアレンジしてみてください。
-
絶対失敗しないカスタードクリームの作り方とアレンジレシピ7選カスタードといえば、シュークリームの中のクリームやカスタードプリンがすぐに思いつきますよね。たまご色した優しい味で、ケーキのスポンジの間にぬったりもします。なんとなく難しそうですが実はそうでもないんですよ。ホームメイドに挑戦しませんか?
-
たまに無性に食べたくなるフルーツサンドイッチのアレンジレシピ8選人気のフルーツサンドはどちらかと言えば食事とおやつの間に位置するような存在ですよね。生のフルーツをしっかり味わえると同時に甘いクリームも魅力。シンプルなフルーツサンドからアイスクリーム入りのスイーツまでフルーツサンドの世界を堪能しましょう。
-
今年のピクニックは和のバスケットで。竹虎の「竹かご」で和の風合いを楽しもう暖かな陽気で過ごしやすい春の時期に最適のピクニック。お弁当のレシピ、敷物や食器のほか、お弁当や荷物を持ち運ぶバスケットに気を配ると、さらに楽しい気分が高まりそうですね。今回は竹製品店「竹虎」さんの「和のバスケット」こと竹かごをご紹介します。
-
古代米「黒米」は女性にうれしい栄養たっぷり!その効果と炊き方とは?話題の古代米「黒米(くろまい)」は、栄養バランスにすぐれ、アンチエイジングや体内の糖質吸収をおさえるなど健康効果が期待できるお米です。美肌や美髪効果もあるそうなので、ぜひ食べておきたいですよね!そんな「黒米」の魅力と炊き方をご紹介します。
-
この春食べたい、旬の「新たまねぎ丸ごとレシピ」まとめ新たまのシーズンです。みずみずしく甘みのある新たまねぎはサラダにしたり、さっと炒めて食べたりとどんなお料理にしてもおいしいですよね。脇役になりがちな旬のお野菜「新たまねぎ」を丸ごと!主役で食べるレシピをご紹介します。
-
リラックス効果も。チョコやサプリで聞く「ギャバ」っていったい何?「GABA(ギャバ)」という文字をよく見かけますが、具体的にどのようなものかご存知ですか?今回は、ギャバの効能やどんな食品に含まれているかをお話ししたいと思います。最近イライラしやすいというあなたは、もしかしたらギャバが足りていないのかも?
-
日本初登場のスイーツも!ブルックリン発「ゴリラコーヒー」が池袋にオープンブルックリン発のコーヒーショップ「GORILLA COFFEE(ゴリラコーヒー)」の日本2号店が池袋にオープン。ブレンド豆やコーヒー、日本初上陸となるジャー入りのオリジナルケーキを含む3種のスイーツはここでしか味わえない限定商品です!
-
身近な飲み物のカフェイン含有量ってどれくらい?その危険性と注意点とはドラッグの依存性が話題になっていますが、実は「カフェイン」も同じように依存性があり、適度な摂取ならOKですが、過剰摂取は健康に悪影響なんだとか。どのような症状が出てくるのか、カフェインをとる際に注意するべきことなどお話しします。
-
デートでもおひとりさまでも使える、品川の人気カフェ8選デートでもおひとりさまでも使えるお気に入りカフェ。そんな場所が欲しいと思われたことはありませんか?今回は気軽に行ける、品川エリアの人気カフェをご紹介します。きっと貴女にとって居心地の良いカフェが見つかると思います。