-
ズボラさん必見!ダイソーの「ウェーブペンホルダー」が家の中で大活躍在宅ワークの広がりや、外出自粛……。おうちにいる時間が増えたからこそ、おうちは心地良い空間にしたいもの。そんな時、プチプラアイテムで暮らしをおしゃれにアップデートできたらおうち時間がもっと楽しくなるはず。そこで、整理収納アドバイザーの池田真子さんがコスパの良いイチオシアイテムを紹介します。
-
ベッドサイドに欲しかった!おしゃれな収納付き「サイドテーブル」12選ワンルームや狭いお部屋にベッドを設置している方は、「宮棚なし」タイプを選んだ方が多いのではないでしょうか。スペースの問題とはいえ、スマホや目覚まし時計などの小物収納ができないのは不便ですよね。そこで今回は、就寝中でも必要なものが手の届くところに置ける、おしゃれな収納付き「サイドテーブル」をご紹介します。枕元など生活感が出やすい寝室をセンスアップしてくれるうれしい効果も期待できますよ♡
-
取りやすい・片付けやすい!お部屋スッキリ「浮かせる収納」3選モノを置きっぱなしにしておくと、その周りはホコリが溜まりやすくなって不衛生です。そこで、洗面所・リビング・寝室など家中のあらゆるところで役立つ、モノを浮かせて収納できる便利グッズをご紹介。浮かせることで掃除が一気に楽になり衛生的。さらには見た目も美しく整うので良いことづくめですよ。
-
浴室の水垢やヌメりからは卒業!床にモノを置かない賢い“浮かす収納術”水回りは掃除が面倒ですよね。バスルームはとくに、湿気がこもりやすいエリアで、汚れがすぐにたまってしまいます。そんなバスルームのお掃除も収納を工夫することで、掃除の手間を減らせるかもしれません。そこで今回は、チャンネル登録者数30万超の人気収納系YouTuberである「森の家」さんが実際に家でやっている収納術をご紹介いただきました。
-
あ、これ沼だわ…。ニトリの「人をダメにする枕」気持ち良すぎてずっと寝ていたくなる!ニトリの「上半身を包み込むまくら」がめっちゃ気持ちいい!弾力のあるビーズクッションで、上半身をすっぽり包み込んでくれます。横向きで寝るときは抱き枕として大活躍。これ、一回寝たら起き上がれないやつだ…。
-
可愛すぎて毎日使いたい♡フランフランの「おしゃれ雑貨」6選Francfranc(フランフラン)の人気雑貨をたっぷりご紹介します!メイク対策に使えるハンディファン、アロマを楽しめる扇風機、サーモスのような保冷機能をもったタンブラー、新生活ギフトにピッタリのマグなど、どれも可愛い商品ものばかり。店舗だけでなくオンラインショップでも買えるので、通販派の方も必見です!
-
“取り出す・しまう”が一気にラクになる。料理も片付けもすぐに終わるキッチン収納の「たった一つの鉄則」毎日のように使うキッチン。でも工夫しているつもりでも「使いにくくて家事がはかどらない」と感じることも多いのでは? キッチンをラクに片付く収納にするといつもきれいな状態をキープでき、料理の効率もモチベーションも上がるかもしれません。今回は、整理収納アドバイザーのSamiaさんに、ラクに片付くキッチンの作り方を教えていただきました。
-
年4回のストレス消えた![カインズ]「衣替えからの卒業」「1個で万能」収納プロも「凄まじく優秀!」
-
きみ、天才なのかい…?キャンドゥ・IKEA・カインズの「万能クリップ」まるで魔法みたいに便利!CanDo(キャンドゥ)、IKEA(イケア)、CAINZ(カインズ)で買ってよかった「天才クリップ」を3つご紹介します!まさか、クリップ1つでこんなに使えるなんて…。
-
お庭やベランダ、あるいはキャンプのときにも活躍する「BRUNO」のオシャレなカセットコンロ
-
思わず5度見したわ…!ニトリの「魔法みたいなトレイ」これだけ傾けてこぼれないって何事!?ニトリの「滑り止め加工 木製トレーM (ヤナギ)」が天才でした。見た目は普通の木製トレーなのに、傾けても全然滑りません!まるでマジックです。どういう仕組みなんだろう?
-
快適に家事できる!もっとスッキリ整う、ランドリーまわりの収納アイデア8選雨続きの日々で洗濯がはかどらない、そうお困りの方は多いのではないでしょうか?それならば、ちょっと目先を変えて「ランドリーの収納・インテリア」を整えてみませんか。きっと洗濯の時間が今より少し快適で楽しく感じられることでしょう。
-
Francfranc新作! かわいすぎる「色々皿」が新登場
-
モノが多くても“一目でわかり取り出しやすい”シンク下収納術すっきり整ったキッチンに憧れますよね。でも実際は、形もジャンルもさまざまなものが集まっている場所なので、ごちゃごちゃとしがち。とくにシンク下の収納には頭を悩ませている人も多いのでは? そこで今回は、チャンネル登録者数30万超の人気収納系YouTuberである「森の家」さんが実際に家でやっている収納術をご紹介いただきました。
-
考えた人、天才すぎません?カインズの「アイデア便利グッズ」5選CAINZ(カインズ)のおすすめ商品をまとめました!キッチンで使えるゴミ箱やDIYできるラック、2WAYで使えるフライパンなど便利なものばかり。オンラインショップでも買えるので、通販派の方も必見です!
-
えええ、なんか臭い(涙)[カインズ]「干す場所ない」「イヤな臭い」部屋干し問題を華麗に解決♡
-
プロ目線で選んだ!高所・キッチン・クローゼットで「使いやすい」おすすめ収納グッズ3選整理収納コンサルタントの須藤昌子です。最近は片付けに興味を持つ人が増え、収納グッズもいろいろな種類のモノを目にする機会が増えました。だからこそ、「どれを選べば良いか?」悩んでしまう方もいるのではないでしょうか?今回はそんな方のために、プロ目線で「これは使いやすい!」と感じるおすすめのグッズをご紹介します。
-
店舗ではラス1欲しい人は急いで[ニトリ]にルームウェアなんてあった?Nクールだし安いし最高♡
-
しまむら通販に「スヌーピー」の調理グッズが登場!全部可愛い...お財布と相談しなきゃ。
-
どんより気分の雨の日は、おうちで好きなものに囲まれたい。Francfrancのかわいいお皿は200円から買えちゃう