-
今年の夏はどこ行こう?とお悩みの方必見!神戸の“海が一望できるホテル”は癒しが詰まった最高空間なんだって
-
透明ドームで夜空を満喫!「⻩⾦のピッツァ」も食べられる都市型グランピング施設2022年7月22日(金)、「CIELO GRANDE & 黄金のキッチン」がオープンしました。大空を360度見わたせるラグジュアリーなグランピングレストランで「黄金のピッツァ」などの“黄金グルメ”が味わえます。場内にはフレームレスクリアドームも設置され、話題性あふれる最新スポットです。
-
アラビアンコーストを旅するミッキー&ミニーがかわいい!東京ディズニーシー開園21周年グッズが9月4日より発売東京ディズニーランドや東京ディズニーシーで毎年、開園を記念するグッズが発売されているのをご存じです?特別なデザインのキービジュアルに、周年ロゴも入っているので記念になるアイテムです。2022年9月4日(日)で開園21周年を迎える東京ディズニーシーではアラビアンコーストを旅するミッキー&ミニーをキービジュアルにさまざまなグッズ発売されます。同時に「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」で活躍中のチャンドゥをモチーフにしたグッズも登場!かわいいグッズ全16点をご紹介します。
-
京都のレトロ銭湯カフェ「hashigo cafe kyoto」のフレッシュフルーツの山盛りかき氷で夏を満喫DIY好きなら店内に一歩足を踏み入れただけで大興奮しそうなかわいらしいお店が「hashigo cafe kyoto(ハシゴカフェ キョウト)」。廃業した銭湯を「こんなにかわいくリノベーションできる?」というぐらいかわいく変化させた「ハシゴカフェ キョウト」の夏の名物はやっぱりかき氷! 和歌山から届く最高に新鮮なフルーツをたっぷり使ったかき氷や、あっと驚く大きさのかき氷で夏を満喫してください。
-
思わずただいまって言いたくなっちゃう懐かしさが良いんです…!関西にある「リノベカフェ」4選をお届けするよ
-
9月14日から先行販売!ディズニー・ハロウィーングッズ全66点大公開!3年ぶりに開催される「ディズニー・ハロウィーン」。グッズも2つのデザインのほか、人気のバルーンシリーズもハロウィーンカラーのグッズとなって2022年9月14日(水)から登場します。グッズデザインご担当のキャストさんから、グッズの魅力も伺いました。©Disney
-
名古屋にある「本の世界を旅するホテル」って知ってる?お部屋や朝ごはんまで素敵だなんてもう行くしかない…
-
9月4日から発売!東京ディズニーリゾートのチュロスに新フレーバー登場♪東京ディズニーリゾートのスウィーツの定番といえば「チュロス」。2022年9月4日(日)から東京ディズニーシーに2種類の新フレーバーが登場します。新フレーバーを使ったサンデーも同時発売。気になる味と開発シェフによるこだわりポイントをレポート!また、2022年9月20日(火)から発売される新しいポップコーンバケットの情報も併せてお届けします。©Disney
-
[ジブリ好き必見]まるで“映画の主人公”になった気分になれる、今おすすめしたい長野の「猫まち駅舎」をご紹介
-
3年ぶりに開催♪「ディズニー・ハロウィーン」の注目メニューはコレ!2022年9月15日(木)~10月31日(月)まで開催される「ディズニー・ハロウィーン」では、ハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューとスーベニア付きメニューが登場します。開催に先駆けて2022年9月4日(日)から先行販売するメニューを徹底チェック!©Disney
-
[奈良]かき氷から湯気?「猿沢豆花」のかき氷は金木犀シロップと熱々のごま団子で奈良公園、猿沢池の近くにある豆花を中心とした台湾スイーツの店「猿沢豆花」。夏になると登場するかき氷が話題です。ふわふわに削った氷の上にパティシエ特製の金木犀のシロップと熱々のごま団子をのせた、瞬間を楽しむかき氷をいただいてきました!
-
これ買うために来たんだよ…!ディズニーランドの「レトロ風グッズ」がめっちゃかわいいこんなかわいいパスタジャーは初めて見たよ…!
-
<関東>家族や友人と!この夏絶対行きたい「お出かけスポット」5選いよいよ夏本番の到来。ミュージアムや絶景が楽しめるスポットなど、関東エリアには魅力的な場所がたくさんあります。そこで今年の夏休みはどこかへ行きたいけれど、あまり遠出はしたくないという方にもおすすめのスポットをご紹介。近場で非日常体験を楽しんでくださいね。
-
[神戸]異人館をリノベしたレストラン「TOOTH TOOTH maison 15th」で優雅にアフタヌーンティーを神戸市中央区にある「TOOTH TOOTH maison 15th (トゥーストゥース メゾン ジュウゴ)」は、神戸旧居留地に残っている最も古い異人館をリノベーションしたレストランです。ランチやディナーではコース料理の本格フレンチが楽しめるほか、カフェタイムは季節のフルーツを使用したアフタヌーンティーが人気。異国情緒漂う神戸の洋館レストランで、優雅なひとときを過ごしましょう!
-
夏はやっぱり花火したいよね!周囲を気にせず楽しめる、煙や音が控えめの画期的な手持ち花火が登場したよ
-
あの人気オムライスが京都にやってきた!「喫茶me」の“とろとろふわふわ”卵は、一度食べたらもう虜
-
国営明石海峡公園内に「アクアイグニス淡路島」がオープン!屋外温泉やレストラン、スパも淡路島の食と自然が楽しめる複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」が、国営明石海峡公園内にオープン!淡路島北端の海岸沿いに位置し、抜群のオーシャンビューが楽しめるこちらの施設には、開放感抜群の屋外温泉や淡路島の海の幸を存分に使ったメニューが楽しめるレストランなどが揃っています。淡路島の新しい観光拠点となる「アクアイグニス淡路島」の魅力を紹介していきます!
-
クッキー缶がかわいすぎる「青山デカーボ」が大阪に初登場。限定くま缶&ネイルシールは絶対にゲットしたい!
-
[京都]元銀行金庫をリノベ!レトロ喫茶 「前田珈琲 文博店」でノスタルジックな時間を京都の人に「京都の老舗喫茶店といえば?」と尋ねると、必ずと言っていいほど「前田珈琲」の名前があがります。そんな前田珈琲が展開する店舗は、各々の個性が光るものばかり。なかでも文博店は、国の重要文化財に指定される建物をリノベーションした店舗で、明治時代の面影を感じることができるのも魅力のひとつ。レトロ好き女子にはたまらない空間なんです。
-
グランド ハイアット 東京『ベルサイユのばら』×マリー・アントワネットの期間限定アフタヌーンティー登場!グランド ハイアット 東京は、『ベルサイユのばら』とマリー・アントワネットをモチーフにした期間限定アフタヌーンティーを、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間で提供されます。