-
衝撃すぎて3度見した!ダイソーの「昭和レトログッズ」この見た目は買っちゃうでしょ…!DAISO(ダイソー)の「昭和風ミニ扇風機」がレトロで最高〜!昔懐かしい扇風機が、USB式のミニ扇風機になっちゃってるんです。機能性も申し分なく、ちゃんと涼しい。レトロ好きは必見ですよ〜!
-
買っても損をさせない「スリコグッズ」13選!優秀なものだけ集めたよ~スリコこと3COINSは、プチプラでもアイディア満載で優秀なアイテムがたくさんあります。家事をラクにしてくれたり、夏を楽しく乗り切れたり、スマートな便利グッズだったり…「買ってよかった」と思えるものばかり。今回は特に評判がいい、買って損をさせない「スリコグッズ」をご紹介します。
-
ダイソーでサンリオの「水を弾く」扇子見っけ♡キャラ勢ぞろいで連れて行こう。
-
キャンドゥさん天才ですか…?!もうラップがいらなくなる…?”専用”キャップを試してみた意外と困っていた根菜類の保存。ラップをするにしても一回で使う量が多かったり、切り口にしたラップが気がついたら外れてしまっていた…なんてこと、ありますよね。そんな悩みを解決してくれる専用のキャップをなんとキャンドゥで発見!繰り返し使うことができてとってもエコなんです。実際に使ってみたのでぜひ参考にしてください♪
-
シリコーンスプーン10種を徹底比較!似ているけど使いやすいのはどれ?[無印・ニトリ・ダイソー・キャンドゥ]とても使いやすいと評判の高い、シリコーンスプーン。各メーカーから販売されている同類アイテムの、使い心地を比べてみました。調理スプーンから5種、ミニ・ジャムスプーンから5種をピックアップし、実際に調理に使ってみた感想をご紹介します!
-
えええ、衝撃すぎ![ダイソー他]「過去最高レベルのコスパ」「1枚約1.8円(感涙)」マニア推しTOP10
-
これ、学校で配って欲しいやつ!セリアの「アイデアマット」に救われた話。Seria(セリア)で見つけた「リビング学習マット」が、想像以上の便利さ!宿題の消しカスが散らばらないし、お絵かきのテーブル汚れ防止としても使えるんです。これ学校で配って欲しいレベルだわ…。
-
さすがダイソーよくできてるわ…♡何度失敗したことか!すぐダメになるアレの収納グッズ毎日使うのに意外とすぐダメになってしまうスポンジ。保管の仕方次第でその寿命は長くも短くもなります。収納アイテムがしっかりしていないと気がつかないうちに大変なことになっていることも。そこでおすすめなのがダイソーで購入したこちらの商品。さまざまなデメリットを解消したスグレモノですよ♪
-
ダイソーで良いもの見つけた♡エコバッグ…ではありません!バッグに入れておきたい便利グッズダイソーでお買い物をしていると気になるアイテムを発見。もうエコバッグはいらないよ…とそのまま通り過ぎてしまいそうだったのですが、パッケージを見て思わず二度見!バッグに常に入れておきたくなる便利アイテムを発見したので、ぜひチェックしてみてください♪
-
3COINSのサンダルが豊富!グルカ風、厚底...1000円以下で手に入る♡
-
ダイソーのコレめっちゃイイ♡触りたくないアレをポイッ!絶妙サイズの便利グッズせっかくきれいにしたのに触りたくない!でもそのままにしておくわけにはいかないし…と地味にプチストレスになるお風呂場のゴミ。そんなものをポイッとできちゃうちょうどいいサイズの便利グッズをダイソーで発見しました♪意外とありそうでなかった便利グッズですよ。
-
[3COINS]雨の日にあると便利♪おすすめレインアイテム5選雨の日にないと困るのがレイングッズ。梅雨を迎える前、今の時期から準備しておくのがおすすめです。そこで今回は、ママに人気の3COINS(スリーコインズ)からおすすめの雨の日アイテムをご紹介♪売り切れ必至なので、早めにゲットしておいてくださいね。
-
ダイソーですごいの見つけた…100均で売って良いの?!意外とスルーしがちな高コスパグッズ興味がない人はスルーしてしまいがちなダイソーのハンドメイドコーナー。実は高コスパアイテムの宝庫なんです!今回はその中でもひときわ輝いていた気になるアイテムを購入。とても100円ショップで購入したとは思えないクオリティです。合わせて購入したパーツと組み合わせて作品を作ってみたので、ぜひチェックしてくださいね♪
-
こりゃダイソーが優勝♡収納するだけ…じゃないんです!アレも置けちゃう2WAY便利グッズ100円ショップやプチプラショップなどでさまざまな種類が販売されているとある収納アイテム。すでに持っているという方でも思わずこれに買い替えたくなるようなスグレモノですよ!コンパクトな見た目からは想像がつかないほど便利。実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介いたします。
-
再入荷は突然に![3COINS]「中々出会えない!」「毎年大人気!品薄」即買い必至の夏アイテム
-
ダイソーのに買い替えて正解でした!“もしも”の時にうれしい機能付き!便利な懐中電灯ダイソーでちょっと変わった懐中電灯を発見!一見、乾電池で動くごくごく普通の懐中電灯に見えるのですが、商品名には「2WAY」の文字…。懐中電灯が2WAYで使えるってどういうこと?と思ったのですが、実際に使ってみたところこれが実に便利!小型で携帯しやすいので、アウトドアシーンでも大活躍してくれますよ。
-
普通の皿じゃないんだな~♡ダイソーで家族分買い足し決定!みんなに優しい魔法の小皿今回はダイソーで見つけた小皿をご紹介!ぱっと見は普通の小皿に見えるのですが、家族全員分買い足したくなるようなとある秘密があるんです。デザインがかわいいだけでなくうれしい機能付き。みんなにやさしい魔法の小皿ですよ♪
-
すぐに準備できて便利!ダイソーで揃えられる「防災グッズ」地震が多くなっている今こそ、防災グッズの見直しが必要になっています。とはいえ、ある程度揃えると結構お金がかかります。そこで100均「ダイソー」で気軽に揃えられる、防災グッズの一例をご紹介します。
-
ダイソーさんに感謝しかないっ!プロに頼むしかないと思ってた…すぐ汚れるアレのメンテグッズ汚れやすいのに、自宅ではなかなかメンテナンスができないスニーカー…。プロに頼むしかないと思っていたのですが、なんと自宅で簡単にメンテナンスできるアイテムがあるんです!ダイソーで110円(税込)で販売されていたので試しに使ってみることに。実際にメンテナンスしてみたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
-
[ダイソー]もう場所ないよ~って人は試して!100円で収納力2倍♡リピ買い確定の便利グッズ気がつけば増えていき、収納場所がなくなってしまう本…。筆者もその悩みを抱えている一人だったのですが、ダイソーで購入したこのアイテムに出会ってからその悩みが解消されたんです!110円(税込)で収納力が2倍になっちゃうスグレモノ。これは必見ですよ♪実際に使ってみたので、ぜひチェックしてみてください!