-
夏に向けて始めよう!エステティシャンが教えるデコルテニキビ・首のシワケア法とおすすめアイテム夏に向けて首や胸元の開いたトップスを着用することも多くなりますよね。 ちらりと見えるデコルテのニキビ、年齢とともに深くなった気がする首のシワが気になるという人もいるでしょう。 今回はエステティシャンである筆者が、「つるんとなめらかなデコルテ肌」「すっきりした首元」を作るケア法とおすすめアイテムについてご紹介します。
-
何買えばいいかわからない人はコレ見て!「メイク初心者さんが買うべきデパコス」Best10可愛い化粧品がずらりと並んだ百貨店のコスメカウンターは、見ているだけでテンションが上がりますよね♡でも種類が豊富すぎて、一体どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いはず。今回は数あるデパコスから、メイク初心者さんにも使いやすい優秀なアイテムを選抜しました。是非お買い物の参考にしてみて下さいね。
-
美容ライターの長田杏奈さんが常備する体の不調をいたわるインナーケアアイテム11選
-
垢抜けたいアラサーさんすぐやって♡定番プチプラアイシャドウの今っぽな塗り方みなさんこんにちは、huis(ゆい)です♡定番のアイシャドウ、お気に入りで毎日使っているけれど、なんだか飽きてきた…なんてこと、ありませんか?今回はお洒落やトレンドに敏感なアラサーさんにおすすめ♡いつも使っているアイシャドウの見え方が変わる!今っぽアイメイクのご紹介です。
-
氷が溶けていくような《うるうるネイル》がおしゃれ♡人気デザインを紹介クリアで凸凹したネイルデザインは、氷が溶けていくようなアートに見えるため、とても可愛いと人気があります。また、爽やかで涼しげな印象も与えてくれるので、ひんやり感が欲しい夏ネイルにもぴったりなんですよ♪そこで今回は、氷が溶けていくようなデザインがおしゃれなおすすめの「うるうるネイル」をご紹介します。シンプルに楽しめるデザインはもちろん、大胆なデザイン、幻想的なデザインなどいろいろあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[おすすめ5選]洗い流すパックでツルツルたまご肌を手に入れよう!自宅でのスペシャルケアにぴったりのフェイスパック。様々なタイプが売られていますが、商品によっては乾燥や刺激が気になることもありますよね。 そこで今回は、どんな肌タイプの方でも使いやすい「洗い流すパック」を厳選してご紹介していきます!
-
[新緑のグリーン系カラー]爽やかなネイルで気持ちも軽やかに出かけよう!気持ちの良い暖かさが訪れる新緑の季節には、サイクリングやピクニックなどアウトドアな気分で外に出かけてみる方も多いですよね。草木や花々も芽吹いて街路樹の緑が鮮やかになるこの季節には新緑の様な「グリーン系カラー」のネイルはいかがでしょうか。爽やかで少し個性的なグリーンカラーの手元は、気持ちまですっきりと明るい気持ちにさせてくれるはずです!今回ご紹介するグリーン系ネイルは、ニュアンスネイルやミラーネイルといったトレンドのアートを使ったデザインや、さりげなくカラーを取り入れたフレンチネイルなど個性豊かなアートをデザイン別にまとめていますので、お好みやTPOに合わせてお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。
-
納豆をトッピングするだけ!健康ダイエットに最適、腸活みそ汁[管理栄養士のダイエット朝ごはん]ダイエット朝食はタンパク質と食物繊維の摂取がカギを握ります。タンパク質を多く含む食品には肉、魚、卵、大豆製品などがありますが、このうちで食物繊維も摂れるのは大豆製品だけです。つまりダイエットみそ汁に肉、魚、卵をタンパク質源として用いる場合は、キャベツ、白菜、人参、ごぼう、わかめ、きのこ、こんにゃくなどの食物繊維が豊富な具材を組み合わせる必要がありますが、大豆製品はそれだけでタンパク質も食物繊維もしっかり補えます。大豆製品には「みそ」の他、納豆、豆腐、豆乳、おから、高野豆腐、油揚げ、湯葉などがあります。私のおすすめは、なんと言っても納豆ですが、ここではそれぞれの特徴を見てみましょう。
-
40代にちょうどいい……。反則級に可愛い初夏のネイルデザイン5つ肌がくすみがちになってくる40代の手元のおしゃれは、肌を美しく見せるネイルに決まり! 初夏におすすめのネイルデザインをご紹介します♪
-
数量限定だから急いで![すっぴんパウダー]「つけたまま寝られる(悲鳴)」「毛穴ぼかしで美肌に」
-
コンサバ感が逆に垢抜け♡2022年の今っぽコンサバメイクのやり方「コンサバ」とはコンサバティブの略で、保守的や控えめといったニュアンスの言葉。昔は女子アナやフェミニンで万人ウケするファッションやメイクのことを指していましたよね。「個性的」「クリエイティブ」とは真逆の位置にあったコンサバですが、最近はおしゃれでファッショナブルなコンサバメイクがブームの予感!?今回はオフィスでも遊びでも使える今っぽコンサバメイクをご紹介します。
-
「アンドビー」初のムック本!メイクアップver.スキンケアver. なんと2冊同時発売ですヘアメイクアップアーティスト・河北裕介さんがプロデュースしているバズりブランド『&be(アンドビー)』。なんと初の公式ブランドブックが 「MAKE UP ver.」「SKINCARE ver.」と同時に2冊も2022年6月6日(月)に発売されます。 ※画像はイメージです。
-
30〜40代に高評価!透明感&うるおい効果の化粧水が楽天セールで10%OFFに
-
メガ割なら、2本1500円台で買えちゃう!韓国コスメBBIAの「マットな粘膜リップ」は色もうるおいもキープ
-
お腹太りの予防効果大◎ 1日5回[代謝UP&ペタンコお腹に導く]簡単習慣
-
韓国コスメブランド「Dr.Althea」から、夏限定パッケージが登場。うるおい成分もたっぷりでお肌ぷるぷる~
-
《ぷっくりしたクリアアート》のネイル特集♡涼しげでおしゃれな指先へぷっくりさせたクリアネイルは、涼しげで立体感のあるネイルに仕上がるのが魅力です。デザイン次第でぷるんっとみずみずしい仕上がりになるので、夏ネイルでも人気の高いデザインのひとつ!そこで今回は、ぷっくりしたクリアアートを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介します。シンプルでさり気なく楽しめるデザインから、大胆で個性的なデザインまであるので、自分好みのネイルが見つけられそう♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
[イエベ・ブルベに似合う色は?]パーソナルカラー別、夏メイクに取り入れたいおすすめカラーはこれだ!
-
背中とお尻を一気に引き締め!「華奢な後ろ姿」をつくる1日1分簡単習慣薄着の夏になると、今まで以上に体型が気になってしまうという方が多いのではないでしょうか。なかでも、自分では見えない背中やお尻のお肉に関してはなおのこと。そこで今回は後ろ姿美人を目指すべく、背中のハミ肉や垂れたお尻を引き締めるエクササイズをご紹介します。
-
夏への美肌づくりは「落とすケア」がカギ!オトナが惚れるクレンジング4選汗や皮脂がでやすいこれからのシーズンは、スキンケアの中でも『落とすケア』が大切に。オトナの美肌ケアのためにも、擦らずツルッと落ちるクレンジングが強い味方になってくれます。 30代美容ライターおすすめのクレンジングを4つピックアップ!