-
ダサ見えアイを今っぽアイに♡簡単なのに驚くほど垢抜けるアイシャドウテクファッションが移り変わるようにメイクのトレンドも移り変わります。しかしながら、メイクのアップデートって意外と難しくて、数年前からメイクが変わっていない!なんて方も多いのではないでしょうか?今回はアイシャドウの塗り方に着目した、垢抜けアイを叶えるアイシャドウテクニックをご紹介します。
-
温泉に行けない今だからこそ。おうちで極上のバスタイムが堪能できる“お風呂のサブスク”はいかが?
-
毛穴崩れにさよなら♡夏の悩みを解決「優秀ベースメイク」9選
-
体重3kg減を目標にトライ!お腹を凹ませつつ[くびれを強化]する簡単習慣「最近お腹がぽっこりしてきたかも…」「くびれが失われつつある…」と感じている方は少なくないと思います。そんな方こそ強化すべきパーツが“腹筋全体”と“体幹”です。そこで習慣に採り入れたいのがピラティスの簡単エクササイズ【プランクからのツイスト】。お腹の凹ませやくびれ作りはもちろんのこと、体幹が一段と強化されるので、いつの間にか“痩せる”理想的な体を目指せます。
-
シックにまとめるのが気分♡ショートネイル向けクリアデザイン帖夏映え必至のクリアネイルは今年も健在♡涼し気な透明感が指先をフレッシュにみせてくれます。そんなクリアネイルですが、この夏はブラウンやゴールドとかけ合わせたシックなデザインが人気なんです。落ち着いた雰囲気がこなれた印象を醸し出してくれますよ。今回は、特にショートネイルさんに向けたデザインをピックアップしてみました。短いからこそ似合うオシャレなデザインは参考になるものばかり。ぜひ夏のファッションとして取り入れてみてくださいね。
-
マスクをしても取っても綺麗♡プロ直伝の「崩れないマスクメイク術」
-
[3分でできる!]3大関節ストレッチのやり方とは?テレビや雑誌にも取り上げられて話題を集めている「3大関節ストレッチ」。実際には、どんなストレッチなのでしょうか?今回は、3大関節ストレッチの方法や効果などをご紹介します。
-
夏に必須のオススメ美白ケア!今の時期は一年の中でも、特に紫外線量が多い時期であり、シミを防ぐケアとして、美白ケアがとても大切な時期となっています。また、その日に浴びた紫外線はその日のうちにケアをすることもとても大切になります。 今回はシミができる原因と、シミやくすみなどに対して働きかけてくれる、オススメのコスメをいくつか紹介していきます。
-
バックにそっと忍ばせておきたい♡夏の必需品汗拭きシート9選
-
引かないなんてもったいない!奥二重さんこそデカ目に見える♡アイライナーテク奥二重歴=年齢のエステティシャン、駒です。アイラインを引いても埋もれて見えない、そもそもどこにラインを引けば良いのか分からない…。奥二重さんからよく聞くお悩みです。今回は「奥二重による奥二重のためのデカ目効果もあるアイライン」をご紹介します。
-
みるみるお腹ほっそり!寝たまま実践[代謝を上げる]簡単デトックス習慣気温の高い季節は意外なことに“代謝が低下して痩せにくい”と言われています。実際、むくみが出たり、体を重たく感じたり、便秘しやすくなったりする方も少なくないはず。そこで習慣に採り入れたいのが、脂肪の付きやすいお腹周りの引き締めやデトックス促進に効果を期待できる【ジャタラ・パリヴァルタナーサナ(ワニのポーズ)】です。
-
気になる口臭をチェック!口臭ケアとおすすめマウスウォッシュで息爽やか口臭は、自分ではなかなか気づかないもの。だからこそ臭っていないか気になりますよね。 今回は、気になる口臭をセルフチェックして、口臭ケアと予防のための対策についてご紹介します。おすすめマウスウォッシュもご紹介しますので、爽やかな息を目指しましょう!
-
眉マスカラで美眉!「ボサ眉」「マロ眉」「テクなし」全部まかせて大丈夫な1本♡テストする美容誌『LDK the Beauty』は、毎月数々のコスメを自腹で購入し、編集部とプロで地道にテストしています。今回は「アイブロウマスカラ編」で年間ベストコスメ(2019年)に輝いた「インテグレート」をプレイバック。推し理由を紹介します!
-
全方位からゆるんだウエストを引き締め。いつの間にか[お腹ほっそり]が叶う簡単習慣年齢を重ねるにつれてゆるみが生じてしまうウエスト周り。さらに贅肉がついてしまうと、そのゆるみはますます解消しづらくなっていきます。ほっそりとしたお腹周りをキープするためには“ウエスト周りの筋肉の量と柔軟性をキープすること”が鍵。そこで習慣に採り入れたいのが、お腹、背中、お尻などの筋肉に丸ごとアプローチできるヨガの簡単ポーズ【パリヴリッタ ウトゥカターサナ(ねじった椅子のポーズ)】です。
-
現役CAのモテ美肌の秘訣が知りたい♡毛穴レス肌をつくるオススメアイテム現役CAのRilaです。蒸し暑い日が続いていて、マスクを長時間つけていると毛穴の開きが気になるという方も多いのでは?毛穴の黒ずみや開きを改善することで、透明感がアップしてメイクのりも良くなります。そこで今回は、敏感肌の筆者が毛穴ケアとして愛用している洗顔アイテムをご紹介したいと思います♡
-
やってない人今すぐやって!夏の暑さでもデカ目をキープする落ちないアイメイク朝キレイにアイメイクをしたのに日中鏡を見るとパンダ目に…。そんな経験ありませんか?特にマスクをしているとアイメイクの崩れも目立ちがちです。今回は落ちないデカ目の作り方を紹介します。とても簡単なので、是非毎日のメイクに取り入れてみてください。
-
使い方まで徹底的にご紹介♡インスタのバズりコスメまとめました!
-
夏の肌トラブルの救世主!毛穴・ニキビ・テカリにLUSHのフェイスマスクが効く♡
-
垢抜けの近道は「トレンド眉」をつくること♡今っぽ垢抜けまゆ毛作りの簡単テク眉は顔の印象を左右する重要なパーツですが、眉メイクがなかなか上手く決まらないといったお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、簡単にトレンド垢抜け顔になれる眉メイクのテクニックとOK眉・NG眉を具体的にご紹介します。
-
マスク姿も美しく♡美人見え&崩れない「マスクメイク方法」5選