-
なるべく触りたくない!カビ・髪の毛詰まり・ヌメヌメ掃除はこれで解決家の掃除の中で避けてしまいたくなる水回り。水回りのカビ、排水口のヌメヌメ、ドロドロ汚れ、臭い・・・これではストレスが溜まってしまいますよね。そこで今回は、毎日キレイが続く簡単な水回りお掃除法をご紹介します。
-
臭い、水垢、カビ...水周りの三重苦を救うスゴ技掃除法水回りの掃除って、憂鬱ではありませんか?専用の洗剤を使っても、落ちない汚れ、ありますよね。今回は、そんな頑固な汚れもするっと落としてしまう方法をご紹介致します。
-
えっ、まだ何もしてない!梅雨前にやりたい「お掃除リスト」17選えっ、九州も梅雨入り?なんと今年は統計史上2番目に早いそうです。梅雨になると湿気、カビ、臭い、ダニなど心配ごとも増えますよね。少しでも快適に過ごすためには、予防掃除にかぎります。そこで、本格的な梅雨になる前にやっておきたい「お掃除リスト」を作りました。時間がない時は、窓周り・エアコン・お風呂&洗濯槽を優先的にお掃除してみてくださいね♡
-
なるべく触らず解決したい♡ キッチン排水口のヌルヌルは、これでスッキリ!キッチンの掃除の中で最も嫌がられる場所といえば「排水口」ではないでしょうか。嫌な臭いはするし、触ればヌルヌルしているし、しかも掃除がしにくい。そんな誰もが嫌がる排水口の掃除を、簡単に“なるべく触らずに”キレイに掃除する方法をご紹介したいと思います。
-
焼肉、居酒屋、タバコ…髪に臭いがつくのを防ぐ簡単な方法居酒屋や焼肉、バーベキューなどの場では、髪の毛に臭いがついてしまいがち。いつでも女性はいい香りをさせておきたいですよね。そこで洗わずとも臭いを落とせる方法と、臭いがつきにくくする方法をご紹介します。
-
年齢じゃない!男性に敬遠される“おばさん臭い女性”の特徴10選自分ではさほど気にしていなくても、男性から見たら十分おばさんっぽい言動を知らず知らずとっているということもあります。無理に若作りをする必要はありませんが、自らおばさんっぽくしないように気をつけることも大切。今回は、おばさん臭い女性の特徴をまとめてみました。
-
実は臭いと思われてるかも?体臭を予防するちょっとした心がけ暑い季節がやってきました。どんなにオシャレをしていても、暑さで汗をかきますよね。そこで気になるのがニオイ。ちょっとした心がけで体臭を予防しましょう。
-
印象を下げるのは、汗とニオイ! 真夏のデオドラント大作戦で、涼やか美人を目指そういよいよ夏本番! 気温も上がり汗をかく日も多くなりますが、気になるのは汗のベタつきやニオイ。おしゃれが楽しめない、気分がユウウツになるという人も多いですよね。そんな人のために、夏を爽快に過ごすための優秀デオドラント製品を教えちゃいます!
-
マウスウォッシュおすすめランキング18選 | 口臭、歯周病予防に効果的な1本は?汗、体臭、加齢臭…などニオイ問題はさまざまありますが、季節を問わず気になるのが「口の臭い」。自分では気づきにくいものでもあるので、ちょっと心配になることもありますよね。そこで活用したいのが効果的な口臭ケアアイテムのマウスウォッシュ(洗口液)です。数ある商品の中から、しっかりニオイを消してくれる優れモノを探してきました! 360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
-
アソコ匂ってない?サッとひと拭きフェミニンコットンシートでデート中の新習慣♡もしかして、わたし今臭いかも...。なんてヒヤヒヤしたことありませんか?女性にとって中々悩みを聞きづらいデリケートな“アソコ”。きちんと向き合い、日々ケアしていきたいですよね。今回は、オーガニックブランド「Pubicare organic(ピュビケア オーガニック)」の新商品をご紹介します♡
-
洗濯裏ワザ20選!節約×速乾×臭いなしな干し方・洗い方室内干し派におすすめする裏ワザ集です。便利な家電やグッズはたくさんあるけれど、コストがかかったり、使わない時に収納場所をとったりと、一長一短。ならばいっそ、今ある物で電気を使わず、少しでも早く乾かし、生乾き臭を起こさないように洗濯しようではありませんか!
-
漂う生活感…アラサーがやりがち!一気におばさん臭く見えるNGコーデ着慣れているいつものコーデ。気付かないうちに生活感が漂ってしまいがちな楽ちんファッションなど、おばさん臭く見えてしまうのはなんとしてでも避けたいところですよね…!今回はそんな「オバ見え」しがちな気をつけたいNGコーデをご紹介します。着こなしのポイントにも注目です!