-
こんな文房具があるの!?最新の文房具からユーザーが大賞を決める「文房具総選挙2025」がスタート雑誌GetNavi(ゲットナビ)とウェブメディアGetNavi web(ゲットナビ ウェブ)から、ユーザーが大賞を決める「文房具総選挙2025」が3月24日(月)よりスタートしました。2024年度に発売された最新文房具からノミネートされた74点。その中から注目の文房具と注目ポイントをご紹介します。
-
新生活から使い始めたい!おしゃれ&アイディア文房具12選新たな生活を始めるのと一緒に、普段使っている文房具を見直しませんか。もっとおしゃれに、便利に、楽しくなるような文房具がたくさんありますよ。そんな、春から使いたくなる、おしゃれ&アイディア文房具の特集です。
-
発表します!ビジネスから推し活まで!「2025 文房具屋さん大賞」に輝いたのは?海外に向けて、漫画やアニメと並んで日本が誇るもののひとつである「文房具」。毎年大型書店、文房具専門店など文房具のプロと呼ばれている方が審査員となり、大賞を決定しました。実用性はもちろん、遊び心たっぷりな文房具も並んでいます。早速チェックしていきましょう。
-
仕事や家の書類整理にぴったり!人気「カキコ」シリーズからポケットを差し替えできる新タイプが登場株式会社キングジムから発売中の書類をファイルに入れたまま書き込める「カキコ」シリーズは、100万冊を突破した人気シリーズ。そんな「カキコ」シリーズから、新たにポケットが差し替えできる「クリアーファイル カキコ 差し替え式」が2月14日(金)より発売されます。
-
楽天のブラックフライデーで買うべき最新ガジェットを教えて!モチベアップは確実です♡21日から始まる楽天ブラックフライデーでは、ファッションだけではなく食品から家電まで幅広くチェックしたい!そこで今回は、私たちの生活に欠かせない便利なガジェットをご紹介します。これがあるだけでQOLは間違いなく上がります!早速チェックしていきましょう。
-
ヌビのPCケースも。仕事のモチベが上がる!コクヨ新ブランド「フールセック」が誕生文具やオフィス家具を展開するコクヨから、PCバッグやポーチなど、ワーカー向けのアイテムが揃う新ブランド「FOUR SEC(フールセック)」が誕生。11月7日(木)より、コクヨ直営店や楽天の公式ショップにてアイテムが販売開始されました。
-
タブレットやPCの持ち歩きに!「Wpc. Patterns」から撥水ケース&ポーチが登場傘ブランド『Wpc.(ダブリュピーシー)』から誕生したテキスタイルデザインブランド『Wpc. Patterns(ダブリュピーシーパターンズ)』から、傘のデッドストック生地をアップサイクルしたサステナブルなシリーズが登場しました。
-
発表!2024「文房具屋さん大賞」仕事もおうちも使える大人の文房具世界でも人気の日本の文房具。定番のアイテムはもちろんですが、毎年新しい文房具が発表されるたびに話題になります。そして今年も2024年文房具屋さん大賞が発表されました!人気文房具屋さん13社が、各メーカーから発表された新作文房具をひとつひとつ審査。想像を超えるほどの高クオリティに驚くばかりです!ぜひゆっくり読んで、お気に入りを見つけてくださいね。
-
今年もあと4ヶ月!モチベが上がる「やる気スイッチ」神グッズ12選酷暑の疲れとともに、やる気がなくなってしまっている方も多い今年の夏。自分のテンションを上げて自分の機嫌を取ることでやる気を取り戻しましょう!モチベを上げて、やらなくてはいけない事やチャレンジしたい事へやる気を向ける残り4ヶ月にしてみては?そこで、おすすめの「やる気スイッチ神アイテム」でモチベUPを♡カテゴリ別でご紹介します。
-
こりゃあ作業がはかどるわ!働き女子必見の「お仕事グッズ」13選働き女子のみなさん、仕事をスムーズに進められていますか。進捗があまりよくないときは、お仕事グッズを見直してみましょう。パソコンでの作業や、デスク周りの収納、持ち運ぶバッグなどを見直せば、仕事がもっとはかどるかも。そこで今回は、オフィスでもテレワークでも活躍する、働き女子に知ってほしい「お仕事グッズ」をご紹介します。
-
新年度までに用意しておかない?「ステーショナリー」特集資料が増えたり、整理するべきものが増えたりと、何かとバタバタする新年度。新しい年度をスマートにこなしていくために、便利なステーショナリーを用意しておきませんか?今回は、おしゃれ感も頼もしさも兼ね備えた文具たちをたっぷりご紹介。仕事も育児も楽しみながらできるような、素敵なステーショナリーとの出逢いがありますように!
-
シャキッとする?まったりする?気分で選ぶ“センスがいい人”の文房具新年度に向けて、文房具を一新したい人も多いはず。今回は、仕事がはかどる便利な文房具から、心もとくめくような文房具を14選集めました。
-
来年の相棒はコレ!おしゃれ&便利な「手帳・カレンダー・ノート」特集気持ちをキリッと引き締めたい新年。おしゃれで便利なアイテムで、スマートな1年を叶えませんか?今回は、大人の頼れる相棒になってくれそうな「手帳・カレンダー・ノート」をたっぷりご紹介。「こんなの欲しかった!」が、きっと見つかるはずです。
-
あ~気が散る!仕事や家事で「集中力をアップさせる」15の方法急ぎの仕事があるのに、たまった家事があるのに、集中力が続かなくて全然進まない…なんて状況になったことはありませんか?モチベーションを高めて、集中して作業を進めるには、どうしたらいいのでしょうか。この記事では、集中力をアップさせるための、いろんな方法をご紹介しています。いろんなアプローチがあるので、ぜひ試してみてください。
-
めっっちゃ捗る!働く大人女子がアガる「仕事グッズ&文房具」12選オフィスやテレワークなど多様な働き方が増えてきても、「効率的に仕事をしたい!」という思いは共通してありますよね。今回は、仕事が捗るアイテムをピックアップ。パソコン作業を快適にしてくれるグッズや、使ってみたくなる文房具など、仕事がもっと楽しくなりそうなものばかりです。そんな働く女性に知ってほしい、「仕事グッズ&文房具」をご紹介します。
-
働く女子も100均へGO!「お仕事グッズ&文房具」で捗るわ~14選100均にはいろんなアイテムがあって、お店で商品を見るだけでも楽しいですよね。オフィスやテレワークで役立つ、お仕事グッズや文房具など、便利なアイテムもそろっています。今回は働く女子にも知ってほしい、仕事が捗る「100均グッズ」の特集です。
-
テレワーカー必見!おうちで仕事がはかどる「快適グッズ」20選だんだんと定着してきたテレワーク。しかし、仕事に集中できなかったり、長時間のデスクワークで疲れてしまったり、悩みもあるはずです。そこでおうちでも仕事がはかどる「快適グッズ」を大特集。こちらの記事では、キーボードやマウスなどのガジェットだけでなく、デスク上が片付く収納グッズ、運動不足が解消できる癒しグッズなども紹介しています。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
優秀な人こそ気をつけて!「オーバーワーク」にならない3つの意識「まだ大丈夫!」と思っていても、体や心は限界が近いかもしれません。
-
新生活に見直して快適!気分がアガる「仕事グッズ&文房具」13選新生活が始まって、慌ただしく仕事をしている方も多いでしょう。今はオフィスやテレワークなど、いろんな働き方がありますよね。新年度をきっかけに、仕事グッズを見直しませんか?作業を効率化して、仕事がもっと捗ります。そこで今回は、オフィスでもテレワークでも活躍する、「仕事グッズ&文房具」をご紹介します。
-
4月から気持ちも新たに!SNSで注目の"大人の文房具"集めました!仕事はすべてパソコンという方も、「ちょっとメモしておきたい」という時にあると便利な文房具。「こういうのが欲しかった!」というピンポイントでツボにハマる文房具がSNSでもバズっています。そこで今回は、おしゃれで機能的な「大人のための文房具」を集めてみました。ぜひ4月から新しい文房具で気持ちも新たに始めてみませんか。