-
いいモノを長く。液だれしない「醤油さし」のおすすめ6選みなさんは普段使う「醤油差し」、お気に入りのものを使っていますか?今回は丁寧な暮らしをイメージし、"一度使ったらずっと使いたくなる醤油差し"をまとめてみました。醤油差し選びの3つのポイントと一緒にご紹介します! milkpop
-
問題です。ダイソーで売ってるこれ、何に使うでしょう?
-
ボウル型も!? おすすめワッフルメーカー7選外はサクサク・中はふわふわ。おしゃれなカフェで食べるようなワッフルがお家でも作れたら最高ですよね。今回はそんな夢のような時間を叶えるワッフルメーカーをご紹介します。縦置きや横置きタイプなどさまざまなので、選び方のコツも学んでいきましょう! cucunyaroti
-
[料理上手の台所 vol.8]触れて選んだ手に合う道具。稲垣晴代さんの愛用品たちさまざまな食のプロに、お気に入りの調理器具を教えてもらう連載企画。今回は、フード・ケータリングユニット「MOMOE」を運営する料理家・稲垣晴代さんが愛用しているアイテムをご紹介します。お気に入りの理由や選ぶコツを教えてもらいました。 macaroni編集部
-
こんなの初めて!色々使えてオシャレな「究極のたわし」熟練の職人さんの技による手づくりだからこそ、長く大切に使うことができて、生活のあらゆるシーンで、その良さを実感できる北山正積商店のたわし。一度、“ほんもの”を使ったら、これまでのたわしの概念がいっぺんし、手放せなくなってしまうかもしれませんよ。その時はご了承くださいね。
-
料理が楽しくなる♪「キッチンマット」を一新して新生活をむかえよう!みなさん、キッチンマットが実は機能性の高い魔法のアイテムであることはご存知ですか?きっと1枚敷くだけでお料理が楽しくなるはず!これまで使用していなかった方はもちろん、いつものキッチンに飽きた方もこれを機にキッチンマットを一新してみませんか? jumi
-
直火もOK!? 無印良品「密封容器」は賢い主婦のマストアイテム!シンプルで使い勝手のよい生活雑貨から食品、化粧品、衣類まで揃う「無印良品」。いま、食材や常備菜の保存にぴったりなバルブ付き密封保存容器が優秀すぎると話題になっているんです。今回は、その種類や特徴、活用方法などをご紹介します。 sakura
-
便利でおしゃれな保冷バッグ12選!お弁当もアウトドアもかわいく保冷バックといえば、無地タイプのものが多かったですが今ではおしゃれな保冷バッグがたくさん販売されています。実用的なものからカゴバックタイプまでいろいろな保冷バッグがたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 yukiuki
-
「買って損なし!」を厳選♡インスタグラマー愛用の「セリア収納グッズ」7選今回は、セリア商品のなかでもインスタグラマーさんが愛用している「収納グッズ」を厳選!意外な使い道のホワイト収納グッズから、冷蔵庫をすっきりさせてくれる神アイテムまでまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
-
素材別でチェック♪ おすすめトング15選調理や盛り付けをするとき、あると便利な「トング」。最近は買いやすい価格のものが増え、一本はご家庭にあるかもしれませんね。この記事では、素材もデザインもいろいろなトングをご紹介します。すでに持っていても、もう一本欲しくなってしまうかも♪ 吉田 鈴
-
マルチに使える!便利な作り置き容器の選び方&おすすめ9選直火調理から電子レンジ・冷凍などキッチンで大活躍してくれる作り置き容器。忙しい方でも作り置きしながら時短でご飯の用意ができちゃいます。そのまま食卓に出せるおしゃれなアイテムまで、ぜひチェックしてみてください。 yukiuki
-
おすすめ「ステンレスタンブラー」10選♪ 飲みごろをキープ!おいしい飲み物は、ベストな温度をできるだけ長くキープしたいもの。その願望が叶えてくれるのが「ステンレスタンブラー」!ここでは、便利な「ステンレスタンブラー」の特徴や選び方、おすすめの商品10選をご紹介。ぜひ参考にしてみてください♪ y_nakagawa
-
おすすめ「キッチンツールスタンド」10選。使いやすさ重視!キッチンツールスタンドは、菜箸や包丁、ラップなどのキッチンツールをひとまとめに収納できるキッチングッズです。キッチンツールスタンドを使えば、キッチンを整理整頓、有効活用することができます。今回は、おすすめキッチンツールスタンドを紹介します。 oruka
-
2000円以下でGET♡「脱生活感」なニトリの“モノトーンアイテム”7選近頃さらに「クオリティが高い!」と評判のニトリ。今回は、そんなニトリで揃えられるプチプラ「モノトーンアイテム」をピックアップしてみました。新生活を控えている方は要チェックですよ。
-
みんなの「コレ買ってよかった♡」を発表!無印良品編無印良品の店舗に行くと、ずらりと揃う商品の多さに何を買おうか迷ってしまうことはありませんか?自分が欲しいものを探すのもいいですが、みんなが「買ってよかった♡」と絶賛するアイテムを参考にするのも賢い買い物の仕方。今回はそんなSNSで人気の“逸品”をご紹介します。
-
オール1000円以下!無印良品で買うべき「実用的アイテム」10選シンプルさと機能性で人気のブランド「無印良品」。今回は、そんな無印良品の1,000円以下で買えちゃう実用的なアイテムをまとめてみました!あのロングセラーアイテムから、意外な使い方ができる衛生グッズまで、厳選してご紹介します。
-
シンプルだから長く使える♡KEYUCAの神アイテム厳選20シンプルで使い勝手の良い優秀アイテムが充実しているKEYUCA。その中でも、絶対に手に入れておきたい神アイテムを厳選してご紹介します。
-
もう手放せない♡バカ売れ中の除菌・消臭剤「A2Care」って?InstagamなどのSNSで人気を集めている「A2Care<エーツーケア>」についてご紹介していきます。不思議なネーミングですが、家庭で使える除菌・消臭剤なんです。人体にも優しいのが魅力。ぜひチェックしてみてください。
-
見た目もスッキリ!小さな玄関に靴をたくさんしまう賢いワザ9靴の収納スペースが足りなくて、困っていませんか?小さな玄関でも諦めないで!そんな時はコンパクトに収納して、できるだけ多くの靴を上手に収納するのがおすすめです。小さな玄関でも、たくさんの靴を収納できる裏技・コツをお教えします。
-
インスタにたびたび登場!あのおしゃれすぎる「お掃除スプレー」を教えます♡インスタグラムで、たびたび登場するおしゃれな「お掃除スプレー」。普段使っているお掃除スプレーとは、かけ離れた抜群のルックスに驚いてしまいますね。毎日の憂鬱な掃除の時間を、優雅で楽しい一時に変えてくれる「おしゃれすぎるお掃除スプレー7選」をお教えします♡