無料の会員登録をすると
お気に入りができます

地味に見えない「秋色コーデ」は“骨格タイプで選ぶ”が正解!プロのおすすめデートコーデ術

ファッション

パーソナルコーディネーターの木村えりなです。昨秋はピンクやパープルなど華やかカラーがオススメでしたが、今秋はブラウンやカーキなどの暖色カラーを身につけると一気に旬顔コーデが楽しめます。一見「地味見え」しがちな色だからこそ、似合うアイテムを選ぶと素敵度がアップします。今回は秋のデートコーデにオススメしたい骨格タイプ別コーデの作り方をお届け致します。

簡単骨格診断5Question

似合うアイテムの見つけ方を知る前に、まずは自分の骨格タイプをチェックしてみましょう!

picture
picture
picture

骨格ストレートさんにオススメ!秋の大人デートコーデ

下半身よりも上半身にボリュームがあり、体に厚みがある骨格ストレートさんにオススメの暖色カラーの秋のデートコーデは「Vネックニット」と「レーススカート」で作る大人のキレイめデートスタイルです。

オススメアイテムはこちら

picture

fifth フィットニットVネックトップス
価格:2,790円(税抜)
カラー:カーキ(写真)ほか、全8色展開。
着用サイズ:Mサイズ

picture

fifth レトロフラワーレースフレアスカート
価格:4,490円(税抜)
カラー:グリーン(写真)ほか、全3色展開。
着用サイズ:Mサイズ

picture

骨格ストレートさんはVネックのニットを選ぶと首元がスッキリ見えて小顔効果とスタイルアップ効果を手に入れることができます。

特にfifthのニットのようなフィット感のあるデザインは、身体のシルエットがキレイに出るので、フェミニンで艶っぽい雰囲気を楽しめてデートコーデにぴったりです。

カーキ色はメンズライクな雰囲気になりがちですが、fifthのニットならボディラインがキレイに見えてメンズライクどころかたっぷりとフェミニン感を楽しめます。

picture

※モデル身長:159cm

合わせたスカートはフレアスカートなのですが、ふわっと横広がりにならずスッキリとした縦のラインを作ってくれるシルエットでフレアスカートが苦手な骨格ストレートさんにもとてもオススメです。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ