おしゃれに手を抜かない女性は、指先までケアしていることでしょう。でも、マニキュアを塗っても何となく満足できない仕上がりになっていませんか?
今回は、手がキレイに見えるマニキュアの選び方と塗り方をご紹介!ポイントを押さえれば、見違える指先に変身できます。
マニキュアがキレイだと仕草まで美しく見える!
女性なら、頭のてっぺんから足の先まで、抜かりなくオシャレしたい日もありますよね。美意識の高い女性なら、毎日がそうかもしれません。
だから当然マニキュアも塗っているけど、何となく満足できないと思っていませんか?
マニキュアがキレイだと仕草まで美しく見えるため、外見の美しさだけでなく、女性らしい品格まで手に入れることができます。
たかがマニキュア、されどマニキュア。今回は、塗るだけで手がキレイに見える「マニキュアの選び方」と「マニキュアの塗り方」についてご紹介します。
手がキレイに見えるマニキュアの選び方
手がキレイに見えるマニキュアは、色の選び方がポイントです。色だけでなく、素材感や装飾などのポイントを押さえることで、見違えるような美しい指先を手に入れられるでしょう。
肌なじみの良いヌードカラーを選ぶ
手がキレイに見えるマニキュアの王道は、肌なじみの良いヌードカラーのマニキュアを選ぶことです。
ベージュや淡いピンクなどのヌードカラーのマニキュアは、目立たないけれど指先に艶を与え、上品な美しさを演出してくれます。男性ウケも良く、ワークシーンでも重宝するマニキュアのカラーです。
どんな色を選ぶか迷ったら、まずはヌードカラーから試してみることをおすすめします。
ADDICTION
「ADDICTION」なら、艶のあるヌードカラーで指先をキレイに見せてくれます。
派手すぎず華やかな色を選ぶ
夜のお誘いやパーティーなど、華やかなシーンではそれなりに目立つカラーのマニキュアを塗りたいですよね。しかし、ただ派手なだけのマニキュアでは上品さに欠けてしまい、美しくありません。
ドレスアップしたときにおすすめなのは、派手すぎず華やかな色のマニキュアを選ぶことです。
NAIL HOLIC
「NAIL HOLIC」は豊富なカラーから選べるので、その日の気分やシーンによって色を変えるのもおすすめです。
マットより艶のあるマニキュアを選ぶ
マニキュアによって素材感が異なり、マットなタイプと艶のあるタイプがあります。
手がキレイに見えるマニキュアを選ぶなら、艶のあるタイプがおすすめ。色味は薄くても、艶があるだけで手がキレイに見えます。
ルナソル
濡れたような艶を保つ「ルナソル」のトップコートも使えば、いつまでも美しい指先を保つことができます。
ネイルアートはワンポイントが肝
オシャレ女子に欠かせないのが、ネイルアートですよね。最近はさまざまなネイルアートがあり、選ぶだけでも楽しめます。
ネイルサロンで本格的にケアしている人も、自宅でセルフネイルを楽しんでいる人も、手がキレイに見えるネイルアートはワンポイントのモチーフにすることが肝です。
ゴテゴテと色々なモチーフをつけてしまうと、自己満足なネイルアートになり、人から見た印象は美しいと感じられなくなります。洗練された美しい女性を目指すなら、ワンポイントのネイルアートを選びましょう。