【その4】「code name: WIZARD Episode 1 魔導書の謎と六匹の妖精」Supported by NTTドコモ/現実世界で魔法使いになれる!?
▲画像はイメージです
最新空間コンピューティングデバイスを活用したXR謎解きエンターテインメント「code name: WIZARD Episode 1 魔導書の謎と六匹の妖精」が、東京タワーで開催中!
フットタウン1~3Fおよび展望台(高さ150m:メインデッキ)に仕込まれた謎を解いていき、全問正解できたらウェアラブルヘッドセットを装着。“妖精たち”と共に、見事最後の謎を解けた方には、限定カードがプレゼントされます!
日常とバーチャルがシームレスに融合する「新しい現実」を、一度体験してみてはいかがでしょうか?
※参加条件:14歳以上
開催場所:東京タワーフットタウン1~3F・展望台(高さ150m:メインデッキ)
受付:フットタウン1F WIZARD受付
開催日時:開催中~2020年12月28日(月)
最寄駅:神谷町/赤羽橋/御成門/大門/浜松町
【その5】日比谷シネマフェスティバル2020/名画から話題作まで!入場無料の屋外映画祭
▲画像はイメージです
累計約250万人が来場した入場無料の屋外映画祭「日比谷シネマフェスティバル」が、今年も開催!
第3回となる今回は「映画史を彩る街・日比谷ならではの作品ラインナップ」と「安全で快適な上映空間」にこだわっています。トロント日本映画祭 in 日比谷では、日本映画の英語字幕付き上映や、一部作品の上映前に監督・プロデューサーが登壇するプログラムも!
また、劇場へ行く日に食べたくなる「昭和レトロ」&「令和モダン」新旧定番喫茶メニューを色んなお店で楽しめるなど、日比谷の街や映画をより深く知り、今まで以上に映画が好きになるような体験ができるはず。
開催場所:日比谷ステップ広場 ほか ※雨天時はアトリウムで開催
開催日時:2020年10月16日(金)~11月8日(日)
※イベントにより開催期間が異なります。
最寄駅:日比谷/有楽町
※2020年10月15日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
◆そのほか今、注目イベントを探すならこちらのページもチェック!