完璧なキッチンをプチプラで♡
憧れのキッチンは100均と300均で叶う!
料理をする女性にとって「自分の部屋」とも言えるキッチン。自分の居やすい場所にしたいと思いつつも、うまく手を入れられずなかなか叶えられない方もいますよね。ですが今では素敵なキッチンはプチプラで作れるようになりました!
そこで100均と300均を使って、思い描くキッチンを叶えるアイディアをお伝えします!実際に使ってる方々の物を参考に、あなたもプチプラで素敵なキッチンを叶えませんか♡
憧れのキッチンを想像して物を買おう
プチプラで叶えるときに気をつけたいことは、流行りに惑わされないこと。もちろん使ってみることは経験値になりますが、使わない物は潔く断捨離することが大切です。
断捨離することで「選ぶ力」が養われ、憧れのキッチンになっていきますよ。
憧れのキッチンの作り方
①レンジフードを木目柄にイメチェン!
真っ黒だったレンジフードを100均の壁紙シートで木目柄に。木目に変えただけで、カントリー風のキッチンが楽しめます。壁紙シートは貼った時の美しさだけでなく、模様替えやメンテナンス時の剥がしやすさも人気の理由になっています。
②キッチン扉も可愛く
今のキッチン扉に満足していますか?満足していなかったら思い切って壁紙シートでDIY。お気に入りのキッチン扉が直ぐに完成しますよ。
③フェイクグリーンでナチュラル感UP!
大人気のフェイクグリーンを使うことで、ナチュラルなキッチンに。「100均だと安っぽいのでは?」なんて心配は無用です!