個人情報が二重に隠せる優れもの!

Nozomi Shiya / BuzzFeed
普通サイズのDMなら全然余裕です。
ちなみに液体はドロっとした黒いペンキみたい。

Nozomi Shiya / BuzzFeed
よくある個人情報保護スタンプは、ポンポンと軽くインクを押していく感じですが、これはドロっとした質感で頼もしい…!
油性マジックじゃだめなの?と思ったので比べてみました。

Nozomi Shiya / BuzzFeed
油性マーカーは目を凝らすとちょっと見えてしまって惜しい!のりは黒すぎて全然見えません…。すごい。
2個セットでおてごろ価格。

Nozomi Shiya / BuzzFeed
2020年10月9日時点でのAmazonの価格は660円でした。1つあたり330円です。「個人情報保護スタンプ使ってるけど、結局見えちゃって不満…」という方にかなりおすすめです!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
郵便物の処理だとレターオープナーとカッターもおすすめです。

Nozomi Shiya / BuzzFeed
【1】レターオープナーで郵便物を開ける
【2】開封済みの封筒はノリを使って住所と名前部分を隠して折って捨てる
と決めて使っています。郵便物でめんどくささを感じてる人は、きっとQOL上がるはずです!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。