いつもの髪型にマンネリしたら…
脱マンネリな「ちょい足し」アレンジが使えます!
定番のヘアアレンジはいつもと代わり映えしなくて、どうしてもマンネリしがち…。そんな時に使えるのが、「ちょい足しアレンジ」です。
今回は、ちょっとだけアレンジを加えるだけなのに断然こなれて見えちゃう、嬉しいヘアアレンジテクをたっぷりご紹介します!
「三つ編み」をちょい足し
①ローポニーテール+三つ編み
定番のローポニーテールも、サイドに三つ編みをプラスするだけで途端に華やいで見えます。サイドの髪を三つ編みにしてポニーテールと合わせて結ぶだけだから、とっても簡単なのも嬉しいですね!
1.片サイドの髪を残し、後ろで一つに結びます。
2.残したサイドの髪は三つ編みにして、ほぐしてゴムに巻きつけます。
3.ヘアアクセサリーで固定して完成です。
②お団子ヘア+三つ編み
お団子ヘアも三つ編みをプラスすると、後ろ姿がいつもと違って見えて新鮮♡襟足を三つ編みにすることで、崩れにくくもなり一石二鳥のヘアアレンジです。
1.片側の襟足の髪を残して、お団子を作ります。
2.残した髪を三つ編みにして、お団子の方に持っていきピンで固定して完成です。
③ハーフアップお団子+三つ編み
両サイドから持ってきた三つ編みが、カジュアルなハーフアップお団子を華やかに女性らしく仕上げてくれます。無造作感を出すために、ゆるくほぐしているのもポイントですね。