100均でも手に入ります♡
そんな珪藻土の乾燥剤が、ついに100均でも手に入るようになりました。続々とゲットする人が増え、話題になっています。詳しくチェックしていきましょう!
ワッツ/スティック&スプーン
ワッツからは保存容器に入れておくだけで余計な湿気を吸い取ってくれるスティック&スプーンが登場しています!スプーンは小さじ1杯分になっているので、そのまま計量できて便利です。
人気アイテムなので見つけたら、迷わずゲットしてみてください。
シルク/珪藻土コースタ―
猫型の可愛い珪藻土コースタ―はシルクで手に入ります。グラスの水滴を吸収しテーブルが濡れるのを防いでくれる便利なアイテム!夏に冷たいドリンクを飲むときは特に重宝したいですね。
系列の「ワッツ」「meets.」などでも取り扱っているそうです。ぜひくまなくチェックしてみてください。
リアライズ/乾燥ブロック
大阪を中心に展開しているリアライズでは、何ともキュートな猫型の乾燥ブロックを発見!思わず欲しくなってしまうアイテムですね。
他の方のInstagramによると、シルクに置いてあったという情報も。他の100均でもぜひ探してみてください。
キャンドゥ/石鹸置き&コップ置き
キャンドゥからはシンプルな石鹸置きとコップ置きが登場しています。
お風呂場や洗面所にある石鹸のべたつきが気になっている方には、珪藻土の石鹸置きは非常におすすめ!水分を吸収することで、石鹸を清潔に保てるようになりますよ。