無料の会員登録をすると
お気に入りができます

お世話になってるあの人への贈り物。日常でも活躍する暮らしのアイテム4選

お世話になっている人にプレゼントしたいけど、何にしようか迷う…。そんなときは、キッチングッズやタオルなど、日々の暮らしで使用頻度が高いアイテムを選んでみませんか?この記事では、毎日に充実感を与えてくれる暮らしのアイテムたちをご紹介します。ぜひ特別な贈り物のヒントにしてみてくださいね。

上質なあの人へのプレゼント、何にする?

毎日を丁寧に過ごすためのアイテム

picture
shinto-towel.jp

友達や職場の上司など、いつもお世話になっているからこそ、“もっと暮らしを充実させるお手伝いができたらな…”なんて思える人がいるとき、贈り物に困ることも少なくないはず。真剣に考えたい相手だからこそ、悩む時間が増えてしまうことだってありますよね。

そこで今回は、使うだけで毎日を丁寧に過ごせているような気持ちになれる、暮らしのアイテムをご紹介します。自分で使ってみるのはもちろん、日頃お世話になっている人へ、ちょっと特別な贈り物をしてみませんか?

①ethicalT.の“エコクレンザー”

火山灰が生んだシラスの力

picture
shop.ethical-t.com

「THE OLD STONE AGE」は、火山灰から生まれた環境材料“シラスバルーン”をもとに作られたクレンザー。食器用洗剤の代わりに使用すれば、茶渋や油汚れ、タイルやトイレの黒ずみなど、こびりついた頑固な汚れを磨き落としてくれます。

セット内には、バータイプとパウダータイプの2種類が入っていて、磨きたい場所に合わせて使い分けられます。バータイプは力を込めやすいので、陶磁器やホーロー鍋など、傷がつきにくい場所のお掃除におすすめです。パウダータイプはするする磨けるソフトな洗い心地で、平面磨きにうってつけ。鏡やガラスの水垢落としに使うと、曇りづらくなるメリットまであるんです!きれいな状態が長持ちしやすいなんて、とっても助かりますね。

picture
shop.ethical-t.com

ちなみに、クレンザーとお掃除グッズのセットもあります。ヤシ科の木「棕櫚(しゅろ)」の繊維で作られたたわしと、へちまで作った石鹸&トレイ。どれも自然素材から作られていて、クレンザーと一緒に使うと、身も心も洗われるような気持ちになれます。

▼お店の詳細はこちら

ethicalT.

▼他の商品もチェックしたい方はこちら

ethicalT. 公式オンラインショップ

②SHINTO TOWELの“ガーゼタオル”

特殊な織り方で実現した2.5重織り

picture
shinto-towel.jp

2重と3重の中間となる“2.5重”のガーゼタオル。3重織りをベースに、真ん中の生地を半分にする特殊な織り方で、ふんわり柔らかい独特の肌触りに仕上げられています。吸水性だけではなく速乾性も兼ね備えているので、使ったあとの湿り気もあまり気になりません。オーガニックコットン100%で肌にもやさしい仕上がりです。

サイズも大判バスタオルやハンディタオル、マフラータオルと豊富に用意されています。おうちからお出かけまで、タオルが必要になるいろんなシーンで活躍してくれますよ。

他にもあります!ガーゼとパイルのいいとこ取り

picture
shinto-towel.jp

パイル生地を両面のガーゼに挟み込んだ「インナーパイル」は、その独自技術によって、やさしい肌触りとふっくらしたパイルの吸水性を兼ね備えています。お風呂上がりや洗顔後など、吸水力と肌触りの良さが活かされる用途での使用がおすすめ。

また、その程よい厚みから、63×130cmのバスタオルはブランケットとしても使えますよ。お昼寝をするときや夏場の掛け布団代わりにぴったりです。他にも、普段使っている枕に被せて枕カバーにすると、汗を吸ってくれる上に、寝ている間に擦れてしまう肌への負担も抑えやすくなるはず。

▼お店の詳細はこちら

SHINTO TOWEL

▼他の商品もチェックしたい方はこちら

SHINTO TOWEL 公式サイト

③K&A(Kitchen AND Apex)の“オールマイティーポット”

記事に関するお問い合わせ