③可愛い!と思ったらキャンメイクでビックリ
寒い季節に似合うカラーといえば、シロップのようなホワイトカラーですよね。雪を連想させるような「ほわっ」としたカラーもキャンメイクにあるんです。シアー感が強い薄づき仕様なので、お好きな濃さに調節できるのも◎。
シアー感があるのでグラデーションにも◎。上記のファンデーションカラーズの動画も参考にしてみてくださいね。グラデーションにラメをプラスすれば、ニットにもピッタリな儚げな雰囲気の手元になります。
④THE 大人ピンク♡ミルキーにも茶系にも見える不思議カラー
いくつになっても「やっぱり好き♡」な濃厚ピンク。ロカリ女子にオススメしたいのはミルキーにもブラウン系にも見える、他にないピンクカラーです。肌も綺麗に見せてくれ、こなれ感も演出してくれるのでワンカラーでも◎。
ニュアンスピンクはブラウンやホワイトとも好相性。ワンポイントに違うカラーを入れるだけでお洒落度が格上げされます!どのカラーと合わせようかな?と悩む時間も楽しい。お手持ちのポリッシュを見直すきっかけにもなりますね。
絶妙カラーが勢ぞろい♡くすみカラー編
⑤新色のこっくりブラウンはこれからの季節にピッタリ
こっくりとしたカラーがこれからの季節にピッタリのキャラメルブラウン。どんなカラーのニットに合わせようかと妄想が膨らみます。肌馴染みが良く手元が暗くならないくすみカラーが、プチプラで手に入るのは高ポイント。
⑥くすみブルーに挑戦するならまずこれ!
お洒落なくすみカラーも、少し高価なポリッシュは手が出しづらい…そんな方にもキャンメイクはオススメなんです。デパコスにも劣らない絶妙なこなれブルー。このカラーは手元を明るく見せてくれる効果も期待できますよ。