「ゆるニット」を今年らしく♡
タイトなニットも素敵ですが、流行問わず人気なのが「ゆるニット」ですよね。オーバーサイズでルーズに着られるゆるニットは、可愛さもこなれ感も抜群!
「ゆるニット」は一歩間違えると、着膨れして野暮ったくなりがち。そこで今回は、定番のゆるニットを今季らしく着こなすスタイリングのコツをご紹介します!
「ゆるニット」の旬スタイル4選
①「ゆる×ぴた」シルエット
上下をオーバーサイズでまとめる「ゆるずる」コーデが人気を集めてきましたが、今季はタイトなボトムスに合わせるメリハリコーデがマスト。ゆるニットを黒スキニーに合わせれば、さらに大人っぽく引き締まりますね。
丈が長くボリュームもたっぷりなゆるニットは、スキニー合わせがバランスよく決まります。前だけタックインするとこなれ感がアップ。スニーカーを合わせて大人カジュアルにシフトしたニットコーデが素敵ですね。
ボトムスはスキニーパンツだけではなく、タイトスカートでも◎。ルーズな「ゆるニット」を女っぽく着こなせます。上品な小物を合わせて、ラフになりがちなゆるニットをキレイめに仕上げていますね。
②ボリュームボトムスにはウエストイン
ワイドやロングのボトムスに合わせるなら、今季はウエストインするのがマスト。ゆるっとルーズになりすぎずメリハリをつけられて、ロングスカートにもゆるニットが合わせやすくなりますよね。
インディゴカラーのワイドデニムなら、秋冬らしい大人カジュアルコーデが叶います。ルーズなゆるニットを無造作にタックインすると、グッと垢抜けますね。小物使いでさらにトレンド感を引き上げています。
ハイウエストに、ゆるニットをしっかりインしてもお洒落。ゆるニットならではのもこもこなボリューム感が、トレンドシルエットを作ってくれます。ベージュトーンでまとめた、秋冬らしいカラーリングも◎。