店頭には、様々なカラーのアイテムが登場していますが、やっぱり落ち着くのがブラックアイテム。今季、ランウェイでも多くのブランドが「オールブラック」のスタイリングを提案しており、黒好きには嬉しいシーズンとなっています。そこで今回は、今っぽい抜け感をプラスできるブラックコーデのコツを3点ご紹介します!
トレンドの「ブラックコーデ」。今季らしい着こなしのポイントとは?
今季トレンドに挙がっている「ブラックコーデ」
店頭には、様々なカラーのアイテムが登場していますが、やっぱり落ち着くのがブラック。汚れも気にならないので、愛用している方も多いと思います。
今季、ランウェイでも多くのブランドが「オールブラック」のスタイリングを提案しており、黒好きには嬉しいシーズンです。ですが、トレンドだけに古く見えない着こなしを心がけたいところ。
そこで今回は、今っぽい抜け感をプラスできるブラックコーデのコツを3点ご紹介! 早速、みていきましょう。
1. 異なる素材をレイヤードして軽さを出す
出典:WEAR
オールブラックコーデを成功に導くためには、異素材同士を組み合わせて、どこかに軽さを出すのがポイントです。
こちらは、ボリュームスリーブと長めのチュニック丈が印象的なブラックシャツに、同じくブラックカラーのプリーツスカートを合わせたコーデ。シャツは、ポリエステルの糸にレーヨンが混ぜられているのでレーヨンならではの柔らかさがあり、ブラックでも重たくなりません。また、プリーツスカートはラメが入ったシャイニースカートなので、軽やかなハーモニーを生み出しています。
足元に、ブラックのロングブーツをあえて持ってくるのも今季らしいトレンド。ロングスカートにロングブーツを合わせるスタイリングは、すぐに真似できる今っぽいコーデ術です。
2. ブラックカラーのスリットワンピには、レギンス合わせが正解
出典:WEAR
ブラックカラーのタートルネックのスリットロングワンピースを主役にしたシンプルコーデ。スリットがやや深めに入ったワンピースは、今季のトレンドですが、一枚で着用するとセクシーな印象に傾き過ぎるので、レザー調のレギンスと合わせるのが正解。レギンスを持ってくることで、スリットアイテムの難易度が下がりますし、防寒の面でも◎。
足元には、ホワイトカラーのスニーカーを投入して、ブラックコーデに軽さをプラスしています。
3. 小物でアクセントをプラスして
出典:WEAR
シンプルなブラックのカットソーに、ふんわりとボリューム感のあるチュールがエレガントなブラックのフレアーロングスカートを合わせた、大人可愛いブラックコーデ。ブラックはモード感の強いコーデになりがちですが、アイテム選びにこだわることで、こなれ感のあるフェミニンコーデが完成します。