そろそろやってくる、本格的な冬の季節。夏のあいだはシャワーだけで済ませていたという方も、湯船に浸かって癒しのバスタイムを過ごしませんか?♡
身体を温めてくれたりリラックスさせてくれたりと、お風呂に浸かることでさまざまな利点があるんです。
今回はそんなバスタイムをより充実させるための、6つの方法をご紹介します♪
入浴剤を入れてリッチな気分

@8_11ociem / Instagram
いつものバスタイムを特別にさせる、1番簡単な方法は入浴剤やバスボムを入れて楽しむこと。1つや2つ、おうちに残っているという方も多いのではないでしょうか。
素敵な香りに包まれてリラックスできたり、中にはお肌がつるつるになる効果も期待できたりするものも。
バスオイルでしっとりお肌に

@0.maaya926 / Instagram
お肌を整えたい、香りを楽しみたいという方にはバスオイルがおすすめ。SHIRO(シロ)のバスオイルは乾燥した肌にもなじみ、お肌をしっとりとなめらかに整えてくれるんです♪
お風呂から上がっても、潤いのベールがお肌を包み込んでくれるそう。
特に人気の香り「サボン」は、みずみずしいフルーツや透明感のある自然な石けんの香りを楽しめますよ♡
スカルプブラシで頭皮のケアを

@_____uuu._____ / Instagram
美容院帰りって、なんとなく頭がすっきりして心地いい爽快感が感じられますよね。そんな気分をおうちでも味わうために、お風呂で頭皮ケアをはじめませんか?