今回は牛乳を余らせてしまいましたが、普段は子どもたちも好んで飲んでいるとのこと。そのためひと味加え、違う仕上がりにして飲んでもらっては? というアイデアも。家族みんなにココアやコーヒー、カフェオレ、ミルクティーなどを作って出すとよく減るそうです。
『スティックコーヒーやココアをお湯じゃなく牛乳で作る』
『インスタントコーヒーをお湯じゃなくて牛乳で作る。すごく美味しいよ』
果物や野菜と合わせてミキサーにかけると、健康に良さそうな手作りスムージーもできますね。
『スムージー、ラッシー』
『バナナジュース作る』
普段はそのまま味わうようなものを、あえて牛乳と混ぜ合わせて飲む人もいました。想像もつかない意外な組み合わせは、ぜひ試してみたくなるかも!?
『カルピスの牛乳割り』
『まさにその状態で、きな粉を溶いて飲んだ。タンパク質が取れていいわよ』
『濃縮紅茶(季節限定アップルティー)を買って割ったらめちゃくちゃ美味しいー!! すぐ牛乳なくなった』
寄せられたたくさんのアイデアは、牛乳が余って困っていたママに勇気を与えてくれました。これだけの方法があるならば、きっと家族が喜ぶような使い方で大量消費できることでしょう。毎日の料理や子どものおやつ、お茶の時間にと活用方法はたくさん! 皆さんもぜひお気に入りの一品を見つけて、牛乳を使ったレシピを試してみてくださいね。
文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ