さっそく、お絵描きしてみました!
まずは、普通の色鉛筆と同じようにグリグリと塗ります。
色が綺麗だから、これだけでもすごくいい感じ…。
水筆で、ぼかす!
軽く撫でるだけでするっと溶けるのが楽しい〜!
色鉛筆の“描いた”感じと、絵の具のような“塗った”感じがどっちもあるイラストが完成しました!
落ち着いた綺麗な色ばかりだからか、なんだか描きながら癒された…。
日記や手帳に彩りを添えるのにも良さそうです!
他の色も買っちゃいそう。
次はアンティークミックスを試してみよう…!
ロフトやAmazonなどで購入できます!
色の綺麗さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
この水彩スティックと一緒に使いたいのが、こちら!
マルマン「ミニチュア 図案スケッチブック」です!
マルマン100周年の記念商品で、イラストレーターのmizutamaさんとコラボしているんです!
手のひらサイズがたまらない可愛さ。いつものお絵描きもちょっと特別な気分です!
mizutamaさんコラボのものは330円、ノーマルのものは220円で購入しました!
ミニチュア感 ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。