お菓子袋のスマートな閉じ方知ってる?
Photo by macaroni
食べかけのスナック菓子やおせんべい、どうやって袋の口を閉じていますか?茶色い輪ゴムでグルグルしばったり、テープでとめたりと、今までの方法では生活感があふれてしまってちょっとかっこ悪い……。身近な道具を使った、お菓子袋のスマートな閉じ方をご紹介します!
1. 道具不要!手で折る方法
Photo by macaroni
道具を使わずに、折り紙のように袋を折って口を閉じます。人気テレビ番組「伊東家の食卓」で紹介されたことで、有名になった方法です。
▶1. 開け口の角を中央に向けて折ります。
Photo by macaroni
袋の口を手前に向けて置き、袋の中の空気を抜いてペタンコにします。左右の角を中心に向かって折ります。この時、できるだけ縦に細長い三角形がふたつできるようにすると、きれいに仕上がります。
▶2. 袋の口を3回折り上げます。
Photo by macaroni
①で折ったふたつの角を巻き込むように、開け口から3回折り上げます。
▶3. 重なった部分をつまんで裏返します。
Photo by macaroni
①と②の折り目が重なってポケットのようになった部分(指で押さえている2箇所)に、人差し指を入れてつまみます。