無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今年1年頑張った自分に贈るなら「スチーマーナノケア」がいいかも。おうちで贅沢時間を過ごせるオトモなんです

美容

2020年は様々な変化があり、苦労した方が多かったのではないかと思います。

そんな今年を締めくくる年末には、自分のことを十分に褒めてあげたいですよね。

そこで今回は頑張ったご褒美にゲットしたい、パナソニックの「スチーマーナノケア」をご紹介していきます。

Panasonic Beauty / スチーマーナノケア

picture

@ayaka_beauty_7 / Instagram

Panasonic(パナソニック)から登場している「スチーマーナノケアシリーズ」は、肌に温かい蒸気を当てることで、ワンランク上のスペシャルスキンケアができると人気なんです。特にマスクでの乾燥や肌荒れに悩まされた今年は、救世主美容アイテムとして持っておきたいですよね。

こちらの種類は「パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステ EH-CSA9A-P」で、4万円前後でゲットできます。温かい蒸気と冷たいミストが交互に噴射されて、肌にうるおいを与えてからキュッと引き締める効果があるんだそうですよ。

気になる使い方は…?

picture

@ayaka_beauty_7 / Instagram

スチーマーを使うタイミングとしては大きく3つあります。

①朝のメイク前

まず、おすすめなのが朝のメイク前。温かい蒸気を浴びることで、肌が柔らかくなり、化粧ノリが格段と良くなるんだとか。朝のスキンケアは面倒でどうしても怠ってしまうという方でも、これなら簡単にできそうですよね。

血流改善効果もあり、顔色も明るくなるそう。また、寝起きが悪いという方のリフレッシュにもなりそうですね。

②クレンジング前

次に外せないのが、クレンジング前。「メイクを完全に落とせているかどうか分からない…」と感じることってありますよね。しかし、クレンジング前にスチーマーで温かい蒸気を浴び、毛穴を開いてからメイクを落とすことで、メイクの残留感をなくせるんだそう。

また、洗い残しを防ぐことで、ニキビなどの肌トラブルを防ぐ効果もあります。ダブルで良い影響があるなんて、嬉しいですよね。

③夜のスキンケア前

最後が、夜のスキンケア前です。洗顔を済ませた後、化粧水を使用する前にスチーマーを取り入れるのがおすすめなんです。温かい蒸気により肌が柔らかくなり、その後のスキンケアの浸透が全然違うのだとか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ