無料の会員登録をすると
お気に入りができます

高機能から癒され商品まで♪ おすすめのマドラー15選

みなさん、マドラーの使い方って知っていますか?持ち方やかき混ぜ方には正しい方法があるんです。今回はさまざまなシーンで使えるアイテムのご紹介を含めて、マドラーの魅力を深堀りしていきます!ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね♪

koku_koku

正しい向きはどっち?マドラーの使い方

picture

マドラーとは

カクテルや2層、3層などに分かれるソフトドリンクなどを注文した時に、その飲み物の濃度を飲む人が調整するために添えられる、スティック状の棒のことを指します。飲み物によっては、ごく細いストローであったり、シナモンスティックなどを使う場合があります。

マドラーの使い方

マドラーは、先に円形やダイヤ型のモチーフ、反対側にスプーンがついています。それらをコップやグラスへ挿入し、その重みを利用してかくはんして使います。

実は正しい持ち方もあるんです。マドラーを中指と薬指で挟みながら、円をかくように手前にゆっくり押し出して使います。グラスやコップの底がガチャガチャ音が鳴ってしまったり、空気が入るような混ぜ方は避けてください。

使い捨てではないマドラーの場合、使ったあとのお手入れもとっても重要です!金属製のもの、木製のものは水分が付いたまま放置しておくと、変色したり劣化したりしてしまいます。使ったあとは水分をしっかり取り、乾かして保管しておきましょう。

使いやすさが人気のマドラー5選

マドラーの使い方をマスターしたあとは、あなたのお気に入りの商品を見つけてみましょう。その日の飲みたいドリンクに合わせて、使いやすいものが勢ぞろい!見るだけで幸せな気持ちになれるものや、長く使えるものまで順にご紹介します。

1. NICOカラトリーマドラー

picture

にっこり笑顔が使うたびに癒される商品です。パッション系のカクテルに合わせてアクセントにしても、自宅で気軽に飲むアイスコーヒーやカルピスなどのソフトドリンクに添えることで年齢問わずにお楽しみいただけます。たくさん揃えて、来客用などにストックしておくといざという時のおもてなしにも重宝しますよ。

2. 柳宗理マドラー

picture

柳宗理の洗練されたシンプルなデザイン。価格帯もリーズナブルな商品であることから、自宅で少しいいマドラーを置いておきたいとお考えの方におすすめの商品です。適度な重量感で持ち上げやすく、スプーンとしても使いやすいですよ。アイスクリームやパフェだけではなく、お酒を混ぜる際にもおすすめです。

3. サウォウッドでできたかわいいマドラー

picture

サウォウッド(果物の木)で作られた木目の美しいマドラーです。自然のぬくもりを感じながら自宅で気軽にお使いいただけます。持ち手の部分には、葉を想像させるようなデザインとなっていて、南国の自然を浮かべながらティータイムを楽しむことができそうですね。軽い持ち手でスプーンとしての使い勝手もよいですよ。

4. MELODRINKS スターラー マドラー

picture

プラスチックでできたシンプルなマドラーに、キュートな音符のデザインが心をくすぐりますね。それぞれ違うデザインの6種類の音符を集めることで、ご家族や友人でお好みのデザインをシェアできます。ティータイムやカクテルタイムが華やかなものになりそうです。

5. CATスプーン

picture

猫の手の部分が何とも愛くるしいデザインで、マグカップに添えるだけで幸せな気持ちになれそうです。スプーンとしても使えるので、アイスを食べる際にもお使いいただけます。シンプルなマグカップほど目に止まるので、自宅にあるマグカップでおもてなしをする時にも重宝しそうです。

持ち運びにも◎使い捨てマドラー5選

ピクニックやドライブに持っていくマドラーは、使い捨てがおすすめ。大きなポットに持参したコーヒーなどを配る時や、かき氷を食べる時などに重宝しますよ。持っていくときにはかわいいデザインを選べば、使う人にも喜んでもらえますよね。そこでおしゃれでかわいいマドラーを5つご紹介しましょう。

6. ウッドマドラー【ひげ】100本入り

picture

よく見ると、目線の方向がさまざまな向きになっているのがポイント。あえてたくさん集めて見えるようにストックしておくとかわいいインテリアにもなりそうです。ひとつひとつ手に取るたびに心が和み、おいしいコーヒーが飲めそうです。

7. 木製マドラー【肉球】48個入り

picture

個包装から顔を出しているのはかわいい肉球。それぞれが個包装されているので、衛生的な面でも安心してお使いいただけます。また、4種類のそれぞれ違うデザインを選べるところもうれしいですよね。シンプルな紙コップにもよく合うデザインです♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ