③シアー×ワッシャーで軽やかに
シアーでほどよい透け感に、くしゅっとしたワッシャー素材で、ひらりと軽やかにスタイリングできるワンピースです。ウエストがぎゅっと絞れて、くびれたメリハリのある体形に見え、1枚でも美シルエットなコーデを叶えます。
こちらも薄手なので、まだ寒い今の時期はレイヤードコーデがおすすめ。ニットベストと合わせれば、こなれ感もプラスされた春先取りコーデの完成です。
フェミニンすぎない落ち着き花柄
④抜け感ネックでカジュアルに
春といえば花柄ワンピースも人気ですが、あまりにフェミニンすぎると大人女子は手が出しにくいかもしれませんね。そこで落ち着いた花柄ワンピースをピックアップ。
インパクトのある花柄でありながら、落ち着いたカラーで大人見えするワンピース。抜け感のある首元に、ふんわりAラインシルエットで美しいスタイルを作ります。くるみボタンなどレトロなディティールもさりげなくおしゃれです。
まだ寒い時期にはしっかりと防寒しながらコーデ。抜け襟からインナーをのぞかせて、暖かい羽織やアウターはマストで。それでも目を引く花柄で、さりげなく春めきます。
⑤バンドカラーならレイヤードでも存在感
上品に見せてくれるのがバンドカラーの花柄ワンピース。アウターを合わせても、首元が見えて縦ラインを強調し、細見えします。大きな柄ですが繊細なデザインと落ち着いたカラーで、大人の表情を引き出して。
ワンピースの色が引き立つように、アウターは対照的な色を選ぶと◎。バンドカラーからインナーをのぞかせてもおしゃれです。こちらはレースのインナーをちら見せして、丸みのあるカーデでかわいく仕上げました。