夜まで可愛さキープしたい♡
ヘアアレンジは一日中、綺麗な状態を保っていたいもの。勤務中にアレンジが崩れてしまっては、仕事に集中できませんよね。そこで、夜まで崩れにくいオフィスヘアアレンジをご紹介します。
崩れにくいオフィスヘアアレンジ10選
くるりんぱや三つ編みなど、簡単にできるオフィスヘアアレンジをご紹介。小技がたくさん詰まっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.大人の上品ポニー
ロープ編みで作れる簡単アレンジ。ピンを使わず、ゴムを3つ使います。セクションごとに結んでいくので崩れにくい仕上がりに。
①トップを丸く分け取ります。
②ゴムでくくってほぐします。
③サイドをロープ編みしてほぐします。
④真ん中でくくります。
⑤耳後ろの毛も同様に。
⑥ほぐして完成です。
2.三つ編みポニー
三つ編みとくるりんぱで作れる簡単アレンジ。サイドの三つ編みを後ろで結ぶだけではなく、結んだ後に髪の毛の中に入れ込むのがポイント。三つ編みがズレにくいので可愛さキープできるんです。
①耳上でサイドの毛束を分け取ります。
②三つ編みをしてほぐします。
③バックの上をゴムでくくります。
④サイドを後ろで合わせます。
⑤サイドの毛束を③のゴム上に通します。
⑥三つ編みのゴムを外します。
⑦襟足の毛を縦半分に分けます。
⑧ゴムの上に持ってきて結びます。
⑨くるりんぱをしてほぐせば完成です。
3.大人のローポニーアレンジ
くるりんぱとねじねじで作れる簡単アレンジ。ねじった毛先をくるりんぱに入れ込み、その上からゴムでくくります。しっかり固定されるので崩れにくいですよ。
①耳横の毛を残します。
②後ろの毛をゴムでくくります。
③くるりんぱをします。
④サイドの毛をねじって合わせます。
⑤ほぐします。
⑥サイドの毛先をくるりんぱの中に入れ込みます。
⑦全体をひとつにくくります。
⑧マジェステをつけて完成です。
4.ゴムだけで編みおろしアレンジ
三つ編み・ねじねじ・逆りんぱで作る編みおろしアレンジ。セクションごとにゴムで4回くくります。その都度ギュッと結び目を締めるので、しっかり固定されますよ。