ダイソー「セクションファイル」で家計管理
家計簿をつけたことない人でも始めやすくて続きやすいと噂
人によって、家計の管理方法はさまざまですが、ダイソーの「セクションファイル」を活用した家計管理術が話題です。
インスタグラムで見つけた、ぜひ真似したい活用方法をご紹介いたします。
お金の振り分けに
中が13ポケットに分かれています
kakei_ma01mi
ファイルは、大きすぎず小さすぎない片手で持てるくらいのサイズです。ファイルを開くと、中は13のポケットに分かれています。ポケットごとにシールを貼れるようになっているので、項目別にシールを貼れば一目瞭然。
お金を週ごとに振り分ける
ダイソーの「セクションファイル」は、お札が横にすっぽり入るサイズ。そのため、家での現金管理に活用できます。@88sugar88さんは、週毎+予備の項目に仕分け。分かりやすいようにタグをつけています。
月の予算を決める
mhome290127
給料が入ってからお金を先に振り分けるのがポイントです。そうすることで、限られた予算内でやりくりできるようになります。@mhome290127さんは、食費を週毎に分けていますよ。食費はついつい使ってしまうものなので、節約にも有効ですね。
絶対使いたい項目を作るのも◎
blackassamtea
美容費や積立金など、週毎や月毎に必ず使いたい項目をつくっておくのも良いですね。@blackassamteaさんは、この家計の管理方法に切り替えてから、以前よりも無駄遣いがグッと減ったそうです。
さらに使いやすく!+αアイデア
領収書を整理する
領収書やハガキの管理にも活用できます。光熱費や通信費などの固定費は、ライフスタイルや使用頻度によって定期的に見直すと、節約への意識も高まりますよね。@co_____166さんは家族で家計を考えるきっかけになったそうです。
ジャストフィットする封筒を併用する
ダイソーの「洋型封筒20sheets」がセクションファイルにピッタリハマるのだそう。お金を丸見えの状態にしたくない場合は、@__yo__shimi__さんのように封筒を併用するとスマートですね。
タックシールとポイントシールでわかりやすく
ig___91
@ig___91さんは、項目のシールをタックシールとポイントシールでわかりやすくアレンジしています。他にもマスキングテープなどを活用しても良さそうです。
複数使い
aoi.kakeibo
@aoi.kakeiboさんは、旦那さんと自分のお小遣いの管理にファイルを分けています。主に趣味のお金の積立てに活用されているそうです。ポケットに積み立てていくと、成果が目で見えるので、積立も楽しくなりそうですね♡