プチプラとは思えないデザイン力と機能性
独自に開発されたデザインと機能性、生産ルートで、プチプラながら優秀なアイテムの多いユニクロやGU。今や、女性たちの間ではなくてはならないファストブランドの代表的存在です。
たくさん展開されている中で特に支持を集めているのは、簡単ケアで着回しのきくシンプルベーシックなアイテムたち。プチプラということもあり、色違いで購入している方も多いユニクロやGUの名品を、ピックアップしてご紹介します。
①ユニクロ:クルーネックTシャツ
クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームが手掛ける「ユニクロU」のラインは、トレンドとべーシックのバランスも良く、去年から発売すると即完売するものもあることで知られています。
2018年春夏アイテムの中で既に話題になっているのが、クルーネックTシャツ。しっかりしたネック部分ときれいなラインが特徴で、何枚かを色違いで買う人が多い人気アイテムです。
シックなデニムスタイルに
体の線を拾わない素材感のTシャツは、デニムと合わせた定番スタイルもおすすめ。コンパクトにすっきり着てもいいし、敢えてメンズサイズでゆったり着るのもおすすめです。
アウターのインナーとして

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ジャケットやマウンテンパーカなど、軽い羽織りのインナーにもTシャツは重宝します。白や黒など定番色のほか、ピンクやパープルなどのくすみ系カラーもありますよ。
②ユニクロ:3DコクーンシルエットVネックセーター
ホールガーメントという立体的な編み方で編まれた3DコクーンシルエットVネックセーターは、スカートにもパンツにも合う優秀アイテム。
素材感と立体編みで実現した絶妙なデザインで、「高見えする」と評判です。少し小さめのサイズ感なので、実店舗で試着して購入することをおすすめします。