シャツワンピは最高のコスパ服♡
アレンジが自由自在!
厳選した服を着回して賢くおしゃれを楽しみたいと思っても、同じ着こなししかできずマンネリ化してしまうことも多いですよね。そんな方におすすめなのが、シャツワンピースです。

真面目に着ればお仕事服として、アレンジすれば休日のお出かけ服としても活躍。シャツワンピは前を開けてガウンとしても着られるので、春夏は1着あれば多彩なコーデが楽しめる最強のコスパ服なんです!
もっとも着回しやすいシャツワンピは?
ポイントはこの3つ!
シャツワンピの中でも、特に着回しがしやすいものには柄、素材感、丈などに3つの条件があります。

01) ON/OFFで使えるストライプ柄
着回しやすいのは無地と思いがちですが、一枚で着ても地味にならない柄ものを選ぶのが正解。ただし花柄やドット柄はインパクトが強いので、お仕事にも着ていけるストライプ柄がベストです。
02) アレンジしやすい柔らか素材
とろみのある柔らか素材は、ニットやアウターを重ねてももたつかず、ボタンを全部開けて羽織として着た時もシルエットが綺麗!
03) 膝が隠れる丈
膝上や膝ジャストの丈だとアラサーには幼い印象。膝下丈は大人っぽく見えるのはもちろん、パンツやスカートなどと合わせた時もバランスが取りやすいんです。
印象激変!1着を8通りに着回す簡単テク
条件をクリアしたシャツワンピを手に入れたら、いざ着回し!どれも簡単なテクニックなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♡
①小物を変えてオンオフに合わせる
まずは着回しの基本、小物でイメチェンするテク。カジュアルか綺麗めかの印象を左右するのは靴とバッグなので、2つの小物のテイストを揃えるのがポイントです。
オフの日小物:スニーカー×かごバッグ
定番のコンバースとミニサイズのかごバッグでシャツワンピを休日仕様に。ワンピの地の色が白なので、靴やベルトも白でまとめて春らしい爽やかさを引き立てて。
