部屋を片付けるなら「収納グッズ」
⑧ケースで「スキット」整理整頓!
こまごまとした物をスッキリ片付けられるケースがあります。その名も「スキット」。キッチンの戸棚内の白いケースは全てスキットです。前後でデザインが違うので、見せる収納と見せない収納で使い分けられます。
また高さが半分のハーフサイズもあるため、引き出し内の整理整頓に活用するのも◎。レギュラーサイズで8種類、ハーフサイズで5種類、計13種類のサイズラインナップがあるので、ジャストサイズを選べます。
⑨衣替えで大活躍「つるせる衣類圧縮袋」
そろそろやってくる衣替えの時期にぴったりなのが、衣類用の圧縮袋。圧縮してハンガーつきならそのまま掛けられて楽ちん。3分の1の厚さに圧縮されて、限られたスペースでコンパクトに収納できます。
おうち時間のくつろぎグッズ
⑩眠れるほどリラックス「スリーピングシートチェア」
リクライニングできる、倒れにくい座椅子です。背もたれは7段階、脚部分は14段階も調整ができ、自分にとってちょうどいい体の状態でリラックスできます。
どの角度でも、頭・腰・脚の3点はしっかり支える構造なため、疲れにくい姿勢をサポートして眠りを誘います。座面は弾力性のあるポケットコイルで体が痛くなりにくく、思わずうたた寝してしまう寝心地です。
⑪安心感&あたたかい「重いふとん」
薄い布団のように見えて、持ってみると驚くほど重い布団もあります。なんとカインズの通常の布団と比べると、約4倍の重さ!重たいと体にフィットし、安心感があると評判です。また体に密着するためあたたかいというメリットも。