ZOZOが発表した「ZOZOGLASS」を体験してきました。
これまでZOZOMAT、ZOZOSUITS 2と身体計測にまつわるツールを発表してきたZOZOが、新たなプロダクトを発表しました。
ZOZOGLASS(ゾゾグラス)です。
紛れもなくメガネです。
とても陽気なデザインです。
ZOZOGLASSを着用し、専用アプリで撮影すると……
似合うメガネ……ではなく、肌の色を計測してくれます。
※計測体験用のデモアプリです。
ぴったりのコスメと出会えるメガネ
ZOZOは3月18日(木)、ZOZOTOWN上にコスメ専門モール『ZOZOCOSME』と、フェイスカラー診断ツール『ZOZOGLASS』を開始すると発表しました。
ZOZOCOSMEでは500以上の美容ブランドを取り扱い、まずはファンデーションの一部の販売を開始します。
ユーザー心理からすると、ECでファンデーションを購入するのは不安が拭えません。
そこで、ZOZOGLASSの出番。
肌の色を計測することで機械的に「自分の肌の色」を判定し、ZOZOSOSMEの中から商品をマッチングします。
店舗で試供品に触れなくても、自分に合う色のコスメと出会うことができるといいます。
youtube.com
ZOZOCOSMEオープンに先立ち、 1月29日(金)からZOZOGLASSが送料含め無料で手に入る先行予約キャンペーンが開始されます。
「正直使いたい色は"自分の肌の色"ってわけじゃない」
自分の肌の色にぴったりのファンデは、赤みや毛穴が隠れにくかったり、実際になりたい色味とは違うもの(と、BuzzFeedスタッフに聞きました)。
「もちろん、お客様の好みの色味や明るさの商品を選ぶことができます」
こう語るのは、開発を率いる取締役兼COOの伊藤正裕さんです。
取締役兼COO 伊藤正裕さん
ZOZOCOSME(こちらはデモ画面)をみると、自身の肌の色にあった商品には「YOU」のバッジがつきます。これが計測者の肌の色になります。
この色を起点として、なりたい色の商品をある程度の幅をもって選ぶことができると伊藤さんは語ります。