優しいから、外見がいいからと、安易に男性に心を許してしまうのは危険です。付き合ってからダメ男の本性が分かれば、大変な思いをするのも傷付くのもあなた。幸せな恋愛をするためには、付き合う前に相手がいい男かどうか見極める必要があります。
そこで今回は、恋愛コラムニストの石谷ちよが「危険な男を見抜く方法」をご紹介! 今、気になっている男性がいる方は、チェックしてみてくださいね。

(1)日常の挨拶を大切にしない
これはとてもシンプルですが、非常に重要なポイントです。
生活をしていく上では、「おはよう」などの日常の挨拶がなくても、困ることはありませんよね。つまり、挨拶ができない人は必要不可欠なこと以外を大切にできない人とも言えます。
記念日やお祝いの時に、部屋の飾り付けなどして気分を盛り上げようとしても、「そんなことする必要あるの?」と言って、淡白に反応される可能性が。こんなことが続くと、付き合っているのに寂しいと感じる、孤独な恋愛となってしまいそう。
(2)お金の管理ができていない
一緒に外出した時など、彼のお金の管理の仕方をチェックしてみてください。
金銭面の管理ができない人は、だらしないタイプかもしれません。大雑把でせっかちな人だとも言えるので、彼の身の回りの状態もしっかり確認しておきましょう。
お金にだらしないと、付き合ったり結婚したりしてからそのことで揉める可能性もありそうです。
(3)口ばかりで行動しない
自分の目標について語る人って、魅力的で応援したくなりますよね。でも、その熱い姿勢だけに惑わされないで。
その目標に対して少しでも行動を起こしているのかどうか。これが最も大切なポイントです。
もしくは「このお店行ってみたい!」と、行きたい場所を提案してみてください。「来月連れてってあげるよ」などと約束をしてくれたなら、後は彼の様子を見てみて。
目標に対しても約束に対しても行動が伴わないなら、確実に彼は口だけのダメ男です。
私もそんな男性とお付き合いをしたことがありますが、大口ばかり叩いて、全く行動しない姿に、どんどん尊敬する気持ちが薄れていっていきました。これでは、いい関係を築くことは難しいですよね。
(4)酔ったときの態度が大きく変わる
お酒で酔った時に自分のコントロールができない人は非常に危険です。さらに、お酒の勢いに身を任せて少しでも手を出してきたり、浮気に走ったりして、自制心を失くすようなら、付き合ってから、苦しめられることになるかもしれません。