夏は“白T”が欠かせない!
今や夏のワードローブに欠かせない“白T”。どんなアイテムも受け止めてくれる万能性がアラサー世代にも受け、デザイン違いやサイズ違いで揃えている人も多いのではないでしょうか。
白T×パンツの“ワンツーコーデ”
合わせるボトムスを選ばない白Tですが、やはりパンツとの相性は格別。今回は「白T×パンツ」で作る夏のワンツーコーデのサンプルを一挙公開!パンツの種類別にご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
小物使いがポイント デニム編
①トレンドのグリーンを差し色に
白Tと薄色デニムのシンプルな組み合わせは、流行り廃りのない永遠の定番コンビ。今っぽさを取り入れるなら、トレンドカラーの小物と合わせると簡単です。グリーンのバッグが差し色になっています。
②黒の小物で引き締めて
基本的な組み合わせはコーデ①と同じですが、合わせる小物が違うとここまで異なる雰囲気に。小物類は黒で統一してシャープに着こなしています。さりげなくカゴバッグになっていて季節感もたっぷりですね。
③イエローの小物使いがポイント
ピアスとサンダルにイエローを持ってきた、イエローが主役のコーディネート。大胆にロールアップして着こなしにアクセントをプラス。
④ワイドデニムとメタリックシューズで女っぽく
ワイドデニムとメタリックなバブーシュで女っぽコーデに。小物は優しい色のアイテムをチョイスして、決めすぎない雰囲気にするとgood。