無料の会員登録をすると
お気に入りができます

“天気痛”について知ろう! 専門家が教える原因と対処法

「MAQUIA」3月号の特集『繊細な私がHappyになるための100問100答』から、天気痛のQ&Aをお届け。気圧の変化に体が過剰に反応することで起きる天気痛、専門家のアドバイスを参考にして!

「MAQUIA」3月号の特集『繊細な私がHappyになるための100問100答』から、天気痛のQ&Aをお届け。気圧の変化に体が過剰に反応することで起きる天気痛、専門家のアドバイスを参考にして!

picture

肌も体も心も、揺らいでしまうから。
繊細な私がHappyになるための100問100答

天気の変化が憂鬱……
天気痛

Q 天気が変わると出る頭痛は「低気圧のせい」と言われるけれど、なぜ低気圧で頭痛が起きるの?
A 気圧の変化に体が過剰に反応することで、痛みや不調の原因に
「温度や湿度、気圧など天気変化による不調を気象病と呼び、中でも痛みの症状が天気痛です。内耳には気圧の変化を感じるセンサーがあり、その部分が敏感なため気圧が下がることで痛みが発生すると考えられます」(佐藤先生)
Q 天気痛は高気圧でも起きる?
A はい
「症状には個人差がありますが、天気痛は気圧変化により起こる症状なので、気圧が下がるだけではなく、上がるときに痛くなるという方もいます」(佐藤先生)
Q 気をつけるべき季節や時期は?
A 特に春。3月は要注意
「12月から1月は気圧が比較的安定しているため穏やかに過ごせますが、急に気温が上昇する3月は自律神経が乱れやすく症状を悪化させるケースも」(佐藤先生)
Q どういう人が天気痛が起きやすい?
A 車酔いしやすい人やストレスを溜めがちな人
「天気痛は気圧の変化をキャッチする内耳が関係。そのため、車酔いやよくめまいがする人は注意。慢性肩凝りの人も予備軍である可能性が」(佐藤先生)

Q 気圧が変わると起こりやすいのは頭痛だけ?
A 首や肩の凝り、めまいや気管支喘息も
「頭痛以外にもさまざまな症状があります。首や肩の凝り、めまいや耳の症状、気管支喘息、さらに更年期障害やうつなど心の不調を招くことも」(佐藤先生)

Q 食事で気をつけることって?
A 塩分と糖分の節制、たんぱく質とビタミンB群を積極摂取
「むくみ対策として塩気や甘いものは控えめに。またたんぱく質やビタミンB群、さらに自律神経の乱れを整える食物繊維を意識しましょう」(佐藤先生)

Q 市販の鎮痛剤を飲む場合、いつ飲むといい?
A 痛みが出始める前に飲む
「痛みが発生する前に飲むのが理想です。ただし、とりあえず飲んでおくような先飲みは危険。どのタイミングで痛くなるかを把握することが大切」(佐藤先生)
Q 天気痛は治せるの? 治療法は?
A 治ります!
「天気痛は検査値に表れないので、長年悩みながら気圧のせいとあきらめてしまう方も。しかし適切な治療で劇的に症状が改善することもあるのです。気圧の変化に備える、服用で内耳の状態を整える、漢方やツボ刺激など、治す!という気持ちで取り組むことが大切です」(佐藤先生)
Q 天気痛の自分でできる対策は?
A 痛みを見える化することで症状が緩和も
「耳栓で気圧の変化をキャッチする内耳を塞ぐこと。また痛みと天気の関係を客観的にチェックする痛み日記や天気痛対策アプリの活用もおすすめ」(佐藤先生)

picture

Q 天気痛に効くマッサージって?
A くるくる耳マッサージ
「内耳の血流をよくすることで内耳のセンサーや自律神経が整い、天気痛の予防や改善に。耳マッサージを1日3回、朝昼晩にくるくると動かして」(佐藤先生)

picture
picture

Q 天気痛に効く体操ってある?
A 肩や肩甲骨をこまめに動かす
「天気痛に負けないためには適度な運動で自律神経のバランスを調整しましょう。特に頭痛は上半身の凝りも影響。日頃から肩や肩甲骨を動かす習慣を」(佐藤先生)

picture
picture

MAQUIA 3月号
撮影/浜村菜月〈LOVABLE〉(宮本茉由) 藤澤由加(佐藤さき) ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉(宮本茉由) 榛沢麻衣(佐藤さき) スタイリスト/松尾正美 モデル/宮本茉由 佐藤さき(マキアビューティズ) 取材・文/和田美穂 轟木あずさ 構成/村岡真知子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ