定番ポニーは高さでイメチェン!
ジメジメした暑い時期は、ささっと結べるポニーテールが活躍。でも、毎日同じアレンジだとマンネリ化してしまいますよね。
ポニーテールは結ぶ位置を変えるだけで雰囲気をガラリと変えられます。いつも同じ髪型になりがちという時こそ、高さを変えてポニーテールアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか♡
今回は、結ぶ高さ別にポニーテールアレンジをご紹介します。ぜひこれからの季節のヘアアレンジの参考にしてみてくださいね!
大人上品♡ローポニーテール
①ねじりローポニーアレンジ
低い位置のポニーテールは上品で大人らしい印象。多めにとったサイドの髪をねじって留めるだけで、ふんわりとしたルーズ感がただようお洒落なローポニーテールが完成。
1.両サイドの髪を多めに残し、後ろの低い位置で1つに結びほぐします。
2.サイドの髪はそれぞれツイスト編みにしてほぐし、結び目に巻きつけて固定します。
②くるりんぱローポニーアレンジ
くるりんぱだけで作れるポニーテールはその手軽さも魅力。トップの髪を先に結び、サイド、襟足とくるりんぱを繰り返すだけでイマドキなゆるふわポニーに仕上がります。
1.トップの髪を後頭部で結び、ほぐします。
2.サイドの髪を結び目の上でくるりんぱします。
3.残った襟足の髪も同様にくるりんぱし、ほぐして完成です。
③ゴム一本で作る立体ポニーテールアレンジ
自分の髪でかた結びをしたポニーテールは、ボリューム感が出しやすく立体的な仕上がりに。簡単なのに凝って見える仕上がりも魅力です。