無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「俳優とは付き合うな」鬼才アルベール・セラが女子に忠告するワケは?

エンタメ

普段、観たい映画を選ぶとき、出演する俳優やストーリーを基準にしているという人が多いと思いますが、ときには監督に興味を持ってから入るというのもオススメ。そこで今回ご紹介するのは、ついに日本で劇場初公開をはたしたこちらの方……。

『ルイ14世の死』を手掛けたアルベール・セラ監督!

picture

【映画、ときどき私】 vol. 168

フランスにヴェルサイユ宮殿を建造し、“太陽王” とも呼ばれたルイ14世ですが、亡くなるまでの数週間を驚くべき観点で描いて、話題となっているのがスペイン出身のセラ監督。「21世紀の前衛」と呼ばれ、映画のみならず戯曲の執筆や映像によるインスタレーションなどで世界的に高い評価を得ている注目の鬼才です。

本作は長編4作目ではあるものの、日本の劇場で公開されるのははじめてとなるため、まだ監督については謎に包まれているところ。そこで、来日をしていた監督に直撃し、素顔に迫ってきました。

picture

これまでに本作のHPやチラシなどで、サングラス姿の監督の写真を見た人のなかには、「アルベール・セラ監督とはいったい何者?」と感じた人も多いはず。

まずは監督自身のことをお聞きしたいのですが、そもそも映画監督になったきっかけを教えてください。

監督 26歳くらいのとき、多くの若者同様に僕も退屈をしていたんだ。つまり、大学に行って、ときどきアルバイトをして、夏休みには遊ぶという同じことの繰り返しで、年々その遊びが楽しくなくなることに気が付いてしまったんだよ。

そんなとき、2000年くらいの夏にデジタルが到来して、「映画を作ろう」と決めたんだ。なぜなら、デジタルなら古典的な映画産業を経由しなくても映画を作れるし、技術的にも簡単で安価だということもあったからね。ただ、大学では文学や比較文学、文学理論といったものを8年間学んでいたので、映画の勉強はしたことはなかった。でも、もともと映画は好きだったし、何か違うことをしたいと思って映画を選んだんだ。

映画作りに監督を駆り立てたものは何ですか?

監督 映画で何ができるのかということについては、いくつかの考えはあったけど、そのときの動機はあくまでも遊びみたいなもので、実は友だちとただ一緒に楽しもうと思っただけなんだ。そこに関しては、いまも同じかな。

でも、そういう楽しさがあるからこそ、いまでも監督を続けているのだと思うよ。お金を稼ぐためだったら、もっとほかの職業があるでしょ(笑)。僕はただ「人とは違う芸術家としての人生を生きよう」と思っただけで、それが驚くほど楽しいからここまで来たんだ。

picture

遊びを追求している監督だけに、撮影スタイルも独自のもの。撮影前には読み合わせもリハーサルもせず、撮影初日に俳優と会って撮影をするという驚きのスタイルを取っているのも興味深いところ。

その瞬間にしか生まれないライブ感みたいなものを大切にしているのでしょうか?

監督 それもひとつの理由だけど、僕はシナリオのなかの登場人物だけに興味を持っているのではなくて、それを演じる俳優にも関心を持っているんだ。ただ、俳優というのは、ひとりだけではダメで、ほかの俳優と組み合わせてはじめて、本質が出てくるもの。

その人の虚栄心がどういう形で出てくるのか、というのがわかるのは、ほかの俳優と混ぜたときだけで、そこでより多くの可能性が見えてくるものなんだよ。

事前に作りこまないことには不安はないですか?

監督 テストやリハーサルは退屈だから、僕はそういうことはしない約束。しかも、もしそこで素晴らしいものを引き出せたとしても、カメラが回ってなければ何の意味もないし、本番のほうが悪いものになることもあるしね。俳優のインスピレーションはコントロールできないものではあるけれど、それを撮影で引き出すのが僕の役目なんだ。俳優というのは怠惰なところもあるから(笑)。

ところで、若い女性が読者ということで、ちょっとアドバイスしたいことがあるんだけど、いいかな?

picture

女性へのアドバイス、ぜひお願いします!

監督 これはとてもいい話だと思うし、アドバイスというよりは、科学的に確認されたことといってもいいかな。僕が発見したことではなくて、フランスを代表する詩人のボードレールもすでに若い人への忠告として述べていたことなんだけど、それは「俳優とは付き合うな!」ということ。なぜなら、俳優と付き合うと絶対に不幸になるからなんだ(笑)。

えっ!? 絶対ですか(笑)?

監督 そう、例外はないんじゃないかな。冗談ではなく、本気だよ! 俳優というのは虚栄心が強いので、一緒にいると幸福や喜びは得られないということなんだ。とはいえ、幸いにして世界には俳優はあまり多い職業ではないので、大きな危険ではなく、小さな危険とはいえるけど、若い男女にとって、俳優と付き合うことは、麻薬やアルコール中毒よりも暴力団の仲間になることよりも、危ないことなんじゃないかな(笑)。

だから、もし俳優のなかでもおもしろくて、まじめで、いい人がいたとしたら、その人物が世界で一番嫌っていることは俳優として自分の仕事をすること。名優マーロン・ブランドがいい例で、彼が一番嫌だったことは、俳優としてほかの俳優に囲まれていたことだったんだ。これは僕が言っていることが正しいというひとつの証拠だといえるんじゃないかな!

picture

では、映画監督と付き合うのはどうでしょうか?

監督 そうだね、監督は違うよ(笑)! なぜなら、監督の場合は、毎日さまざまな問題に対処しているから、ノーマルといえるよね。たとえば、俳優の写真と監督の写真を並べて見たらわかると思うけど、俳優はフェイクな感じがするけれど、監督は普通に見えるでしょ?

それは、たとえば監督が俳優として映画に出演したときにも表れていて、監督が素晴らしい俳優にもなれるのは、「映画とは何か」ということをわかっているし、ニセモノの演技をするほどずる賢くもなく、自発的にイノセントになるからなんだ。それは映画監督として、世界の複雑さと戦っているからこその強さなんだと思うよ。

とはいえ、作家主義の映画を作っている監督はあまりお金がないから、付き合うのは安心できることではないかもしれないね(笑)。しかも、自由気ままな人が多いから、結婚して安定した生活をする相手としてはちょっとどうかなと思うけど……。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ