冬コーデに重宝するのは、やっぱり暖かいニット。でも着膨れしたり、お手入れが大変だとどうしても登場回数が少なくなります。そこで今回は、無印良品の洗えるニットシリーズをピックアップ。イージーケアでスッキリ着られるので、活躍間違いなしのアイテムです。
シンプルかつオシャレな無印良品のニット
テイストやシーンを選ばず着られるシンプルなニットは、持っていてもまた欲しくなってしまうアイテム。素材や落ち着いた色味など、安心して袖を通せる無印良品のニットは、ヘビロテ必至。
その中でも今回は、お家で洗濯ができるニットシリーズを特集します。気温差で汗をかいても清潔にお手入れできるので、明日もまた着たくなるニットと言えそうです。早速チェックしていきましょう。
1.「なんでも似合う♡」ミドルゲージセーター
洗濯機で洗えるニットは、汚れや汗を気にせずデイリーに着回せることが最大の魅力です。さらにミドルゲージなので、程よい厚みや柔らかさは着心地の良さを保証してくれます。
やや短めの着丈なので、インナーをしっかり見せることができて手軽にレイヤードコーデが楽しめます。今最もおすすめはトレンドカラーでもあるブラウン。柔らかくほっこり感があるので、コーデも組みやすいですよ。
2.「こなれる♡」ハーフジップセーター
公式サイトでは、口コミスコア4.8という驚異的な高さを出しているハーフジップタイプのニット。やや長めの着丈や裾のサイドスリットなど、いろいろな着こなしアレンジが楽しめるデザインになっています。
インナーを見せるなら、しっかりとハーフジップを開けて。寒い季節はジップを全部閉めて、タートルネックのように着こなすのもアリです。ニットと同系色のストールを合わせて、季節感たっぷりにまとめて。
3.「大人っぽ♡」ハイゲージセーター
メリノウールを100%使用し、フラットな天竺編みを採用した表面はきれいめな印象たっぷり。サラッとしているハイゲージタイプは、ボリュームが抑えられてスッキリ着られるメリットも。
「どこのハイブラ?」という声もあるほど、絶賛のニット。落ち着いたカラバリなので、色選びに迷いそうです。
4.「インナーに最適♡」ハイゲージタートル
洗えるウールハイゲージクルーネックセーターと同じ素材で作られたタートルネックセーターです。こちらも薄手のため、ボリューミーなカーデのインナーとしてもたくさん着回せそう。
表面は細めのリブ編みになっていて、キュッと体にフィットする仕上がりになっています。ベーシックカラーに加え、グリーンやスモーキーなピンクにマスタードイエローなど、無印良品らしい色味からチョイスを。
※価格は記事作成時のものです。