ニットやジャケットなど、きれいめアイテムにキャップをプラスするおしゃれさんが急増中♡今回は、大人コーデになじむ秋冬のキャップコーデをご紹介します。
きれいめに“あえてキャップ”が今っぽい!
今季のカジュアルは、“キャップありき”が正解。カジュアルな印象の強い小物ですが、「上品アイテム×キャップ」で大人の垢抜けが叶うんです!コートやニットにひとつ足すだけで、ぐっと今っぽく、ほどよくラフに。ロカリ世代にこそ似合う、洗練カジュアルのつくり方をチェックしてみてください♡
ニット×キャップでつくる♡ラフさと上品さのちょうどいい関係
①シンプルなのに洒落見え。大人モノトーン
グレー×ブラックのモノトーンでまとめた、抜け感たっぷりの大人カジュアル。ゆるめのニットとスラックスに、ダークなキャップをプラスするだけで一気にこなれ感を演出できます。ラフさと品が好バランスで、シンプルなのに印象に残る洗練スタイルに。
▼キャップはこちら
▼ニットはこちら
②秋冬のデニムスタイルをキャップで軽快に
深みトーンが増える秋冬こそ、明るめキャップで軽やかにアップデート。ふんわりニットとデニムの王道カジュアルに添えれば、いつものスタイルがトレンドライクに様変わりします。足元のメタリックスニーカーも旬を宿し、どこから見ても抜かりなし。
▼おすすめのキャップはこちら
▼おすすめのニットはこちら
③ポロ襟ニットでつくる上品カジュアル
大流行のポロ襟ニットを主役に、カジュアルと上品のいいとこ取り!ゆるっと合わせるだけで大人のムードをまとえて、白パンツとのコントラストも爽やか。さりげなくポイントにしたブラックキャップも相まって、洒落感と落ち着きを両立できます。
▼おすすめのキャップはこちら
▼ニットはこちら
④キャップで甘さ控えめ。ふんわりカーデを大人モードに
毛足のあるゆったりカーディガンが映える、秋のリラクシーコーデ。ダークトーンのキャップを合わせることでふんわり感をほどよく引き締め、大人っぽいニュアンスが引き立ちます。サテン風スカートとスニーカーの異素材ミックスも新鮮で、脱力感があるのにちゃんと洒落て見えるバランスに。