着る服に迷ったら「アウター×デニム」の黄金バランスに頼るべし!今回は、シンプルなのに洒落て見える大人顔な着こなしをご紹介します。
もう悩まない!定番を今っぽく着こなすヒント♡
気温も気分も揺らぐ季節。そんな朝に頼れるのは、結局「アウター×デニム」。ベーシックな組み合わせこそ、素材・色・シルエットの更新で差がつきます。この冬は“大人カジュアルなのに新鮮!”がキーワード。定番を今っぽく着こなす12のヒント、さっそくチェックしてみてください♡
【きれいめ派】上品アウター×デニムで叶うきちんと感
①トレンチ×黒デニムでつくる軽やかLOOK
ベージュのトレンチコートに黒デニムを合わせた、王道だけど軽やかに見える大人コンビ。肩にかけたニットがアクセントになり、自然な奥行きを生み出します。足元は白スニーカーで抜けをつくって、カフェシーンにもぴったりのリラックスムードに。ゆるっと肩肘張らない万能コーデです。
▼おすすめのアウターはこちら
▼パンツはこちら
②ノーカラーコートですっきり、赤ニットで華やぎを
シンプルなストレートデニムは、トラッドなチェックコートで品よく格上げ。そこに赤ニットを差し込むことで、着こなしがぐっと華やぎます。ボトムのロールアップで軽さを出し、黒小物で印象をピリッと引き締め。すっきりノーカラーできれいめ派にもぴったりな、今季のデニムを楽しむスタイルです。
▼おすすめのアウターはこちら
▼パンツはこちら
③テーラードジャケットで魅せる、端正なカジュアルスタイル
オーバーサイズのジャケットとブルーデニムが織りなす、抜けすぎない大人の余裕スタイル。インナーを暗めトーンでまとめ、レオパード柄のパンプスを効かせれば、遊び心も引き立ちます。ベージュバッグの柔らかさが全体をやさしく包み込み、シンプルながらも印象に残る、都会的な大人コーデに。
▼アウターはこちら
▼おすすめのパンツはこちら
④やわらかベージュで優しげに。冬のデニムを品よく更新
ふんわりとした風合いのチェスターコートが、デニムスタイルを一気に大人顔にシフト。軽やかなブルーとやさしいトーンの組み合わせは、冬の装いを明るく見せてくれます。グレーニットを合わせて素材のぬくもりをプラス。きれいめとカジュアルのちょうど真ん中を楽しめる好バランスコーデです。