収納家具は「スチールユニットシェルフ」で自分好みにカスタマイズ!
もうすぐ新生活の季節ですね。春に向けて、収納家具を新調したいと考えている方も多いのではないのでしょうか。そんな方には、お部屋や用途によってカスタマイズができる、無印のスチールユニットシェルフがおすすめです。
無印ホームページ内の収納サイズシミュレーターを利用すれば、好みの幅・高さ・奥行き・棚の追加などもできるので、購入も簡単ですよ。
お部屋編
無印のユニットシェルフならサイズが豊富にあるので、自分のお部屋にピッタリなサイズが見つかります。しかも、様々な収納アイテムとの組み合わせができるので自分好みに作ることができます。
①在宅ワークもこれではかどる!
在宅ワークが増えた今、家のデスクを仕事仕様にしたいという方にもおすすめです。無印良品のユニットシェルフなら、デスクのように組み替えることができます。シェルフ用のボックスやファイルボックスを組み合わせれば、収納もバッチリです。
②ワードローブもこれですっきり
洋服掛けにはワードローブバーを活用しましょう。下段には衣類を収納ケースに入れて隠す収納を。衣類収納にソフトボックスを使えば、統一感のあるナチュラルで柔らかな雰囲気に。インテリアにもなじみやすいので、収納にもってこいですね。
③「ソフトボックス」できれいなまま収納しよう
こちらのインスタグラマーさんは、ユニットシェルフに蓋付きソフトボックスを組み合わせています。ソフトボックスは、普段は使わない洋服収納にもおすすめです。蓋が付いているので埃がかぶる心配もありません。