ほぐし三つ編みが大人可愛い♡
三つ編みは簡単だけれど、どう取り入れていいか分からないもの。ほぐした無造作な三つ編みなら、とってもオシャレで大人女子にもぴったり。そこで今回は、朝の時短ヘアにもなるアレンジをご紹介します。
まずは、三つ編みのほぐし方をチェック!
三つ編みの外側を少しずつ引き出してほぐし、編み目の中央部分は上へ持ち上げるようにほぐします。少しずつ丁寧に引き出していくのがポイントになります。
簡単!大人のほぐし三つ編みアレンジ集
①ゴム一本で作る!外国人風ルーズ三つ編みアレンジ
ゆるくルーズな三つ編みは、外国人風でこなれ感も抜群。トップの髪を三つ編みにした後、残りの髪を三つ編みに巻きつける一手間で、オシャレ感はぐっとアップします。
1.表面の髪をざっくり取り、三つ編みにします。
2.サイドの後れ毛を下ろし、残りの髪を二つに分けます。
3.その二つの毛束をねじりながら三つ編みに巻きつけ、全体をほぐして完成です。
②ふんわり三つ編みポニーテールアレンジ
流行の三つ編みポニーは、ほんの一手間でさらにオシャレに格上げ出来ます。毛先を二つの三つ編みにしてから合わせることで、ゆるふわボリューム感がキュートな三つ編みポニーに♡
1.後頭部でくるりんぱポニーにします。
2.その毛先を二つに分け、それぞれを三つ編みにしてほぐします。
3.二つの三つ編みを合わせて結び完成です。
③毛先お団子の編みおろしアレンジ
ただ後ろで一つに結んだ三つ編みですが、毛先をお団子にするだけで仕上がりはぐっと新鮮に。さらにリボンのヘアアクセサリーを飾れば、大人可愛い編み下ろしアレンジが完成します。