1.後ろで一つにまとめて途中まで三つ編みにします。
2.ゴム隠しをして全体をほぐします。
3.余った毛先をロープ編みにして半分に折って結び、完成です。
④こなれ三つ編みアレンジ
後ろでただ三つ編みにするだけの超簡単アレンジです。オシャレに見せるには後れ毛とほぐし方がポイントになります。耳に髪をかぶせると、大人っぽく抜け感のある雰囲気に。
1.後ろで全ての髪をまとめて三つ編みにします。
2.ゴムを二つ使って毛先を結びます。
3.全体をほぐして後れ毛を下ろし、バランスを整えて完成です。
⑤三つ編みだけで作る簡単サイドアレンジ
とても手が込んで見えるアレンジですが、実は三つ編みしかしていません。トップの髪をふんわりほぐしてボリュームを出すのが、垢抜けて見せる秘訣です。
1.斜めにざっくりと半分に分け、右側を三つ編みにしてほぐします。
2.左側は半分まで三つ編みにしてほぐします。
3.右側の三つ編みを左でピンで留め、三つ編み同士を結んで完成です。
⑥サイド寄り三つ編みアレンジ
少しサイドに寄せて三つ編みにするだけのお手軽アレンジです。寄せた側と逆の側をたっぷりほぐすのが、大人っぽくオシャレに仕上げるポイントです。
1.サイド寄りに三つ編みにして結びます。
2.毛先をコテで巻き、全体をほぐして完成です。
⑦三つ編み二つで作るゆるふわアレンジ
二つの三つ編みを合わせて結ぶだけの簡単アレンジです。たっぷりほぐしてゆるふわにすると、抜け感のある色っぽヘアに。毛先は長めに残してコテで巻くと、さらに女度が高まります。