左右が非対称

眉のお悩みで一番多いのは、左右の眉の非対称。
生え方によって形が違ったり、眉を動かす筋肉の癖などで左右の高さに差が出てしまうことがあります。
ピッタリ左右対称にするのは難しくても、左右バランスを整える描き方があります!
左右対称に近づける描き方
左右対称に近づけるには、まず「眉頭の位置」を揃えることが大切です。
もちろん眉山や眉尻も揃えられたらベストですが、簡単にきれいに見せるならとにかく眉頭。
その為に、現状どのくらい差があるのか確認しましょう。

使うのは、太さが同じ長めのものが良いです。定規でも◎。
高さを合わせたら、中心からの距離を合わせます。

左右の眉頭のバランスを整えた仕上がりがこちら。

眉頭を揃えるだけで、左右対称にぐっと近づきますよね!まずは「眉頭の位置」を揃えることから始めてみてください。
眉頭がくっきり

左右対称でも大事になってくる「眉頭」ですが、そもそも正解の描き方が分からず、くっきり力強い印象になってしまうという方も多いのではないでしょうか。
ふんわりナチュラルな印象の眉頭の描き方はこちら。