アイシャドウは質感重視
カラーレスアイメイクでは、アイシャドウは薄いブラウンやベージュ系を選ぶと◎。マット系のアイシャドウよりも少しだけラメやパールの入ったものだとツヤ感がでてヌーディーなニュアンスアイになります。
使用したコスメ

ヴィセ リシェ/ダズリング デュオ アイズ BE‐5
ラメやパールはギラギラしたものではなく、シアー感のあるものだとカラーレスアイメイクにぴったり!

① 左のカラーをアイホール全体に指で乗せます。
② 右のラメ感のあるカラーを指で塗り重ねます。
③ 左のカラーを下まぶた全体にブラシで乗せます。

質感重視のアイシャドウメイクの完成!
カーキのアイライナーで抜け感アップ
アイシャドウであえて色味を抑えているので、アイライナーのカラーをブラックにしてしまうと強調されすぎてしまいます。
カーキのカラーを選ぶことで、ポイントにもなって抜け感もアップ!
使用したコスメ

エテュセ/アイエディション(ジェルライナー)05
